みんなの「あの頃 まずい」 口コミ・評判
"みんなの「あの頃 まずい」 口コミ・評判"に関する情報を集めてお届けしています。公式ツイッター@nowtice_eatsでも情報を配信中。
メニューで"あの頃"の口コミ情報を絞り込む
一緒につぶやかれている飲食情報
"あの頃 まずい"の口コミ・評判 7/11 10:52現在
経口補水液について思う 何であんなに甘いのか?? カロリー控えめ商品でも甘い 1980年にポカリスエットが発売された時、普通の缶ジュースが100円のところ120円だった。あの頃のはそんなに甘くはなかった。ただしとても不味いものだった。だから甘くしないと売れないのだろう
あの頃高校ではメディアに踊らされた級友がアベ叩き、夜の食堂で仲の良かった新聞社職員はまずいまずいと騒ぎながら職場へ、翌朝大人たちは「コレで日本は変わる」などとちょっとした革命を感じる空気が漂っていた。でも結果景気は悪化した。震災に原発事故で狼狽える政府。就職浪人多発。忘れないよ。 x.com/asakiyumemiyo/…
@tshn_1133偶然ってあるもんですねw あの頃は進捗的にこのキャラまずいかな…って配慮しまくってたのも懐かしい…
今日の時給は3000円🐈️ しかし、象印マホービンさん更に一枚捕まって4倍撃の現在-47000円これは不味いですぞ(-_-;) あと、フジクラ信用で5枚捕まったまま権利日越えたのの配当金相当額28155円が貰えた。ちょっと嬉しい😊 あの頃はフジクラ5枚も買える資金あったんだなぁと悲しくもある pic.x.com/ZomJRAgVnO
@akikazegojougen中学生のうちはテスト前の部活停止期間しか残って勉強してなかったので、あの頃は体力養成期間だったのかなと振り返ってみて思います😂高校に上がったら、さすがにやらないとまずいと思ったのか、勉強時間が以前より増えました。親としては家での様子を見て、もう少しできるのではと思いますが。。。時
薬屋効果?それとも料理長ていうか中のメニュー決める人変わった?何が転機だったのか気になるし、前の星1時代の口コミはとにかく不味い、接客やばいだったの。あの頃のスクショ持ってる方いたらください!
留学してたあの頃はおいしかったこのビール 今飲んだらぜんぜんおいしくない。 瓶じゃないからとかあるかな?笑 pic.x.com/2jZMUxKkWZ
『君が作るパスタは不味い』 言いながら、残さず完食してくれたお前の気持ちを、俺はただ当たり前のものとして受け入れていて 皺の増えた左薬指 置き去りにされた鈍色に輝く名残へと響く後悔 全て投げ出して、手に入れた夢… もう一度あの頃に戻れるなら 傍で笑う、確かな愛の面影を抱きしめたくて x.com/muraue_x86/sta…
まずいな…ここ数日、目が醒めたらもう飲みたくてしょうがない まるであの頃みたいだな…
あの頃母はなんか美味しくない餌を買ってきてて、さくらちゃんが食べないの怒ってて、食べ切るまで次の餌買わない宣言してたけど、ベビ事件の当日に新しいご飯買ってきました 不味い飯食べるくらいなら自分で狩る 誇り高きさくらちゃん
ヘイトはしないがー、目を見て謝ったのにー、美味かった飯もまずい仲良くしてたあの頃が懐かしいー、とかなんか可愛げあるし music.apple.com/jp/album/%E5%8…
"あの頃は僕「人の心を動かさない言葉」の操作に関心があったんですよね。でもそのあと自分でも会社をはじめ、震災もあって、いろいろ苦労もして。「ああ、やっぱり人の心を動かさないとまずいんじゃないか」と気がついたのが40代で。" 東浩紀さん対談、第8回更新です。 1101.com/n/s/hiroki_azu…
あの頃が大好きでボカロが大好きで、ニコニコずっと漁って、四六時中ボカロ聞いてた人間なので、本当に本当にずっとずっと歌ってみた祭りに囚われててまずい
撮り鉄ならぬ 撮りウマ娘について考えるか。 お気に入りの構図じゃないと認めない、 勝手にターフに入ってくる。 向こう正面の木じゃまだから勝手に切る 勝負服切る あの頃活躍したウマ娘の顔思い出せない。困る一般人などなど。 これはまずい。
なにがまずいって、心が激落ちじゃないのにシレッと過去の私へのスイッチが入りそうな気がしてるところだよ。 あの頃の、常にアドレナリン出して動いてた私の気配がすぐ側にある。 そして、きついとか辛いとか疲れとかを忘れる為に「切り離す」「切り替える」事をさらっとしそうな切迫感?を感じる。
@C_svetitsyaやっぱりあの頃のそんなにおいしくないぶどう味とは違うんだ……!
@totsu_kawaこれあの頃のuttlは良かったおじさんどうしの会話でまずい
「これを酒で流しちゃ不味いな」感が凄かった。もうあの頃に戻れないのが悲しい。耐性とかつかなくていい。
@RAMENTENGDAYO66トラック用のドライブインとかにある自販機でお湯が出てくるやつの時はだいたいプラフォークでしたな そういやあの頃より美味しくないなーとか思ってたけどフォークのせいかも!
なにがまずいって私はその衝動的なストレスの発散方法がないこと そして行き着く先があの頃に戻ること ただし次そうなったら本当にヤバいのでまずは上司である弟に相談します
@aomegane1972本当〜この調子でひとまず2年無事に駆け抜けたいですね🥹 ある程度味覚戻ると体感しづらくなりますね💦 太れるのは幸せは確かに思います!!何も食べられず食欲も湧かなかったあの頃に比べれば…しかしそう、これ以上はまずいのです🐷笑
セブンのおにぎりなんて久しぶりだなと買う気満々だったのに定期的に食ってる母が美味しくない、仕方なく買ってるとか言ってて複雑 あの頃の価格であの味はないんか
@syobonnu_私、割と人が『不味い!!』と断言するものを美味しく飲める人なので、トライしておけば良かったなぁと後悔してる笑 どんな味なんだーー!!再現してみて欲しい笑笑!! あの頃、まだ島津未実装だったよねー?悩んで結局1度も行かなかったのよね…
我らのソウルフード金龍ラーメン。 10年前まではほぼ毎日食べてたのに、舌がちょっと肥えたからなのか、時が立ちすぎたのか、インバウンドに媚びたのか悲しいくらいに美味しくない😭 あの頃の感動や青春の味はもう味わえないと思ったら泣きそう。 pic.x.com/ky30GMzd6X
@IkawaMototakaそういえば小学校の給食思いだすなあ、、、あの頃牛乳飲んだことなかったから、牛乳ってえらい不味いもんだと思ってたなあ、、、
Humminguru の Orbit、でかいなぁなんて思って見送ってたんだけど、導入するとこれはまずい。もう戻れないぞあの頃に。静電気フリーの音世界。同社の超音波クリーナーと併用で至福のアナログライフ。 humminguru.com/products/hummi…
実入りが良くなってから外食が増えすぎているし、健康面的にも一度真剣に考えないとまずい🥹 色々料理していたあの頃の情熱を取り戻さないと🥺
備蓄米購入騒動、昔のタイ米を緊急輸入した時に似てる あの頃はまだエスニックが流行ってなくて、タイ米の炊き方を知らない人がほとんどで、不味いとか言って捨てた人も多かったような。同じことにならないといいけど togetter.com/li/2557901.
@3X7Tki0LY4uW6NA海軍は陸軍への対抗から 外出のときは平服で出かけろと指導されていたんで坊主だとまずいんで えり足はさすがに刈り上げていたかも あの頃は船の中ならお互いにハサミもってカットか軍用理髪師頼んでいたかな? もうすこし筋肉ついていたかもね 船でも相撲だ柔道だとやらせていた
東京の水はまずい。 転居した頃はそう感じた。 最近はその味を感じなくなっていたが、今朝、薬を飲むため水道水を飲んだら、まずい。あの頃に戻った気がした。 とても繊細になっているんだね。
おれもあの頃よりは老いた(……)ので未成年が過酷な目に遭ってるとコラーーッ!!安全なところへ行きなさい厳しいことは大人に任せて!!ってなるんだけど、それはそれとしてショタコンにもなってしまったのでフィクションショタがかわいそうだと興奮してきて、まずい 常に己の倫理と闘っています x.com/wakabagreen_x/…
@suilu05私好きでけっこう食べてた😂でもあの頃のタイ米美味しかったよ 多分今の外国米はまずいと思う
@miyo_ueすごくわかりますー!!稲を刈った後の匂い🤩 おたまじゃくしをすくったりよくしてました☺️あの頃に何日か戻ってみたいです。 絶対不味いですよね(^◇^;)
以前の米騒動(不作でタイ米を輸入)の際も、インディカ米がまずいまずい言ってた中で自分は「これはこれで美味しい」って思ってましたが…。 今じゃ本格的なカレー店じゃインディカ米が主流だし、あの頃まずいまずいって言ってた人達は当然本格的なカレーを食ってないよな?って思っているんだが。
あの頃はタイ米を日本の炊飯器で炊いてまずいって言ってたのよな…… あたりめーじゃんけ生米から炒めるか蒸せや。 って思ったけど今みたいに個人が情報発信できる時代じゃなかったしな。
@chrom_steel4104他1人質より量でも不味いものは不味い。と、平成の米騒動の頃、食べ盛りだった私は思います。 が、あの頃のブレンド米を食べて米の美味さを知ったので、食べてみるのもありだとは思います。
平成の米騒動の時と同じだね 輸入してまで手に入れたお米を不味い不味いって そもそも日本のお米とは違うのに ヤナ感じだったよね、あの頃
昔好きで定期的に食べていたけどしばらく食べていなかったものを、大人になって、あの頃のわくわくのままに食べたら、意外と美味しくない、、てがっかりする現象に名前はありますか
@hajimesato65774他2人確かにあの頃の信長は「武田滅ぼすべし!」だったから武田と繋がってると分かったら徳川もまずいし正直に言うしかないよね。
「あの頃は近.付.く口.実だったからな。最.近は……餌.付けに近.いか? ま、君が俺の隣で笑.ってくれてればいいかな」 独.り.言? 時計を確認すると、そろそろ戻らないと本当にまずい。 『hgwr! 何か言った? 早くしないと置いてくよ』 「待って待って。今行くから」
「あの頃は近.付.く口.実だったからな。最.近は……餌.付けに近.いか? ま、君が俺の隣で笑.ってくれてればいいかな」 独.り.言? 時計を確認すると、そろそろ戻らないと本当にまずい。 『hgwr! 何か言った? 早くしないと置いてくよ?』 「待って待って。今行くから」
既にあの頃はよかったbotになってきたまずい x.com/mumcnl/status/…
3DSの10年以上前なのに音聞くだけであの頃が蘇ってきて本当にまずいです
4/12に350円くらいで購入したミニトマト あの頃、1パック200円以上と高かった時期で、オットが欲しがって(水やりはワタシ😑) 大きくしたくはないようで植え替えはしない 買ってから新たに咲いた花や実った実はナシ 2ヶ月してようやく赤くなって1個落ちたので食べてみたけど酸味が強く美味しくない pic.x.com/fd18vYzsHy
造り手の苦労も知らずに美味いだの不味いだの勝手ばかり言って本当申し訳ありませんが、飛露喜には是非とも「あの頃」のキラキラとした酒に戻って欲しいです! 山間も「あの頃」に戻ってきましたしね pic.x.com/SN0Teja8zD
まずい…次のコスプレのネタが無い…! ウサ耳バンドと殿様ヘアの「あの頃」の殿がやりたい🥰 マッスルボディは…無理やろなぁ… pic.x.com/rluYKOt3dO
@sendai9130他1人しけると美味しくないですもんね…。あの頃は、30円だったかな、ビックリマンチョコ。
あの頃ほんと異常だったしめっちゃわかる この失敗を消す文化は現実にも浸透してきていてかなり不味いと感じてる 理由の一つにレスバに負けるからとかあるけど精神的優位性の価値がバブルになってる。自己肯定感を高めるを曲解した果てなのだろうか x.com/keith_market/s…
20年くらい前に持ってた(あの頃は無洗米が出たくらいの時で無洗米は不味いって言われてたよ)けど、結局炊飯器の内釜にシリコーンの泡立て器に落ち着いた。 x.com/nekomaru_edu/s…