みんなの「安曇野」 口コミ・評判
"みんなの「安曇野」 口コミ・評判"に関する情報を集めてお届けしています。公式ツイッター@nowtice_eatsでも情報を配信中。
メニューで"安曇野"の口コミ情報を絞り込む
蕎麦12 ランチ5 スープ4 天ぷら3 丼3 刺身2 うどん2 味噌ラーメン2 カレー2 コーヒー2 寿司1 おでん1 天丼1 チャーシュー丼1 定食1 そば1 らーめん1 ラーメン1 塩ラーメン1 中華そば1 肉そば1 きしめん1 スープカレー1 ハヤシライス1 洋食1 ハンバーグ1 炭火焼き1 味噌汁1 ビーフカレー1 パン1 チーズケーキ1 アップルパイ1 昼ごはん1 昼食1 |
一緒につぶやかれている飲食情報
つけ蕎麦2 らぁ麺2 らーめん三空2 GEN2 あずみ1 あづみの1 お料理1 かき揚げ1 たか瀬1 つけ蕎麦中華蕎麦 尚念1 なか卯1 はや田1 コテージ1 ゴッチャ1 サガミ1 ジロー1 スワン1 ディー1 ハヤシ1 ホロホロ1 マンダリン1 メープル1 ラーメン仙1 リゾート1 ワイン1 八兵衛1 和食麺処サガミ1 塩そば1 大国屋1 小麦そば 池1 手打ち1 手打ち蕎麦1 木の葉1 焼豚とし1 開運堂1 COCON1 |
"安曇野"の口コミ・評判 7/7 07:21現在
食べたかったなぁ💭 AIによるとぉ··· 円揚げ(つぶらあげ)は、長野県安曇野市で作られるニジマスを丸ごと揚げた料理です。背開きにしたニジマスを揚げると、魚の頭と尾がくっついて円い形になることから「円揚げ」と呼ばれています。 pic.x.com/t9DuPKDfv9
信州安曇野手打ち蕎麦 たか瀬 野菜天ぷらせいろ (ごぼうのかき揚げ、野菜5種) 絶品蕎麦と天ぷらを食べたくてたか瀬さんへ✨ 🥬🍆天ぷらは超サクサクと今日の揚げ具合はいつもに増して最高に超美味い🤤💖 二八蕎麦は細めで啜り心地良くて蕎麦の香りも良く凄く美味い😆👍🏻‼️ ご馳走様でした🙏😋💯 pic.x.com/WD0DQDm9Hy
味噌ラーメン食べに安曇野来たのに暑かったから、すだちうどんに変更🙄🌞 鯖竜田揚げミニ丼美味しい😋 pic.x.com/hdy7ywRENl
おは!昨夜はお持ち帰りされちゃった♡🥺 秦野市 石巻市 安曇野市 美里町
安曇野のちひろ美術館で購入した木の葉の精のお菓子がおいしすぎる! メープル+ナッツ+オレンジピール、好きなものばかり入っている! 開運堂さん、通販あるのね。取り寄せしようかなぁ。
週末なので松本へ。 県の森公園の近くでスープカレーやさんを発見。 なんと、ハンジローでした。綱島にあった頃はほぼ毎週といってよいくらい通っていたお店。 2013年に安曇野に移転してしまい遠くて行く機会がなかったのですが最近松本に出店したらしい。12年ぶりのスープは変わらず絶品でした! pic.x.com/StPkybpwoO
☮️今宵も蕎麦で〆🍶何故か急に長野の安曇野に行って旨い天蕎麦を食いたい衝動に駆られた夜(笑)goodnight♪☺︎✨ 👅♡youtu.be/_imgG-a_cNc?si… pic.x.com/C3ZWQqGt5d
麺処 髙橋商店@中萱/安曇野 しじみ塩らーめん【限定】 naganoramen.seesaa.net/article/503251… mtbrs.net/ps_lovenaganor… pic.x.com/NdXPQI8DqY
安曇野札幌味噌ラーメン三空さんへランチへ!札幌味噌ラーメン半チャセットです!う麺ディー!ウマベラス! pic.x.com/ZMUtH2T4J7
長野県の安曇野わさび農場へCOCONとわさびを買いに行来ました❣️ 先日TV放送されてから激混み状況とお店の方から聞き驚きの混み具合😳❗️ わさび丼のお店は長蛇の列で初めて列ある光景を見てこれまたビックリ😳❗️ そよそよ流れる川沿いは涼しくCOCONも少しお散歩出来て嬉しかったねっ😊🎵💕 pic.x.com/RnNkEXveiE
安曇野市 つけ蕎麦中華蕎麦 尚念 安曇野店 あっさりつけ蕎麦(しお)41杯目 チャーシュー丼 pic.x.com/na4bYLhivs
早いものです!鹿教湯白扇カレーを終えて、『安曇野でカレーのGEN』を始めて、あっという間に3週が過ぎちゃいました。寝ても覚めてもカレーの事ばかり考えていると、目が覚めた時、夢か現実かゴッチャになって間違えることさえありましてね・・・ ということで本日もまもなくオープンです! pic.x.com/ubF6vClDFA
2025.06.22~6.23 仲良しのリア友6人組で長野県の安曇野へ行き、コテージでお泊まり旅行してきました🚗³₃ 地元勢は車で行って、道中の妙高SA限定のよもぎソフト食べた🍦 BBQしたり、近況報告し合ったり、楽しい2日間だった!! ワインは1口のんだけど私の口には合わなかった🙄 pic.x.com/eMLU0ywauu
今日は用事ありお出かけ。思いのほか早く終わりラッキー✌️。さらに足を伸ばす。 お腹すいた~。途中の梓川SAで昼食。 わ⁉️お蕎麦美味しい🤩。天ぷら熱々🦐。わさびも安曇野さすがです~💚🤤。 長野ではイモリの黒焼き(チョコ)買いましたꉂ🤣𐤔。 皆様今宵も良い時間をお過ごしください🍀 pic.x.com/K2pK8Bb4qa
本日【こだ和り定食】🫵 ★豚肩ロース安曇野林檎漬け焼き🥩 〜平日仕上げでの提供👌 サイド品 〜信州の保存食&自家野菜に 入ってきます💖 ☆鯛のあら汁🐡 〜メインが肉なら他で魚😄 📝一時間前に雨が強く☔ 旗類出せませんが営業してます🈺 また、温度が上がるようでしたら 写真も🥬 pic.x.com/1d7n3TQ3Qw
新潟のスーパー原信が安曇野にできたおかげで新潟の魚が買える。柏崎産の鯵の刺身でお疲れ山ルービー。 pic.x.com/bPzz6qZCOc
今日のお昼ごはん 本日は信州安曇野までお蕎麦を 食べに行って来ました♪ 安曇野は雨で20度くらいで涼しいので 温かい胡桃蕎麦を頂きました。 お蕎麦はさっぱりくるみがたっぷりで とっても美味しかったです♪ 馬刺しに信州のお酒🍶真澄も飲んじゃた pic.x.com/8zUv4IsiYj
安曇野から美味しいとろける生大福が届いたよ!ありがとう!パパとママがちょっとずついただきまーす。 暑くてお散歩行けないので、ラップの芯もらって遊んだよ! 大きなお口、すごいでしょ。 夕方は広い公園に連れてってもらってご機嫌でした💕 pic.x.com/Sro2HiJreN
この後よる7時からは『バナナマンのせっかくグルメ★日村×卓球・張本智和&張本美和が人気観光地で爆食』。 @sekkaku_tbs 日村は長野安曇野!名物本わさび丼&手打ち天ざるそば&アルプスの絶景を満喫★初登場!卓球兄妹・張本智和&美和は静岡沼津でデカ盛りカツハヤシ… pic.x.com/JSi8rJYrbJ
ライブ前、安曇野までドライブ。 遅めのお昼にお蕎麦。 2人前って頼んだらものすごい量で どうなる事かと思ったけどふたりで完食(笑) でも当分お蕎麦はいいや(笑) おでんも美味しかった♪ pic.x.com/chgHPJCQB2
安曇野のへんでハンバーグランチ🍽️ お蕎麦屋さんに行ったら1時間以上待つし、蕎麦1人前しかないって言うから、洋食屋さんに来たよ😇ww そういえば、今夜のせっかくグルメは安曇野らしいね! 楽しみ🥳 pic.x.com/wctKbN1msc
気まぐれ八兵衛 安曇野市 チャーシュー野菜パンチ 大盛 アブラマシ ニンニクナシ 昨日のライブ帰りにお久しぶりに。 背脂中華そばみたいです。 コクのある醤油スープに背脂で甘みとシャキシャキモヤシに黄色みががった細麺がとても美味しかった。 ホロホロチャーシューも!👍 ご馳走様でしたー!😋 pic.x.com/XRElcpJcy6
安曇野くるみ蕎麦、、、麺うま!、たまには外食してみるもんだ、、、ちょっと今日は筋トレ量を増やして罪悪感を払拭しなければ、、、_:(´ཀ`」 ∠): pic.x.com/hLeHuu3cXM
2025/6/14 安曇野ドライブ その4 香り高いマンダリンと 相性抜群のチーズケーキ 美味しいコーヒーに出会うと感動します☕️ pic.x.com/K1V17b978d
🧊らの道JAPAN 冷RUMBLE 2025 8月4日(月)〜5日(火) 【長野県安曇野市】 らぁ麺 小麦と猫 らの道限定 「蛤と羅臼昆布の冷やし白醤油らぁ麺」 各日10食限定 @komugitoneko instagram.com/komugitoneko pic.x.com/T3yN8RnZse
安曇野市 らーめん三空あずみの本店 辛味噌3辛920円を頂いて参りました。 着丼と同時に炒めモヤシの香り。 一口目。動物系のスープに少し酸味の効いた味噌。そして3辛ながら、辛すぎない辛さが絶妙! 猛暑を耐えた身体に染みる! 中太縮れ麺◎ チャーシュー💮 炒めモヤシの存在感!💮 pic.x.com/HS5TkOjfe2
今日のランチは出前〜🍜 安曇野の日替わりランチ「とり天丼&冷おろしうどん」😋 出前でこのボリュームで700円! pic.x.com/l5ODdc6ul7
愛知県から近場の信州は日帰り、お泊まりとしても行きやすいので、池の平ホテルさんへは子どもや甥っ子たちとも馴染みのリゾートホテル 安曇野はアップルパイも美味しい🤤 その美味しいリンゴを使ったジュースは最高でしょ👍️ x.com/ikenotaira/sta…
中華蕎麦つけ蕎麦尚念@安曇野市 私はせっかちなので、他人より食べるのが早いです。 一口目の美味しいが持続するのは嬉しいけど、すぐに丼やお皿から無くなっていく食事に満足するかと言えば・・・。 尚念の満足度って凄いと思う! ただ量があるってだけじゃないんだよね。 あの幸福感はたまらない。 pic.x.com/WMoj8qCPUE
ちゃんとアッハッハッハッハッって声出てたからまずい。夜中の安曇野で怪異になります。
これ、美味しいよ🤭 母の実家から格安で譲って貰ってる安曇野産、風さやか😙 あ、田んぼ仕事のお手伝いで、この権利を獲得してます🫡 残り少なくなってきたから、1回、備蓄米とやらを買ってみて、食べ比べしてみようかと。家族に普段、どんだけ美味しい米を食べれてるかを体感してもらおうかと思う。 pic.x.com/zicX1AdQUt
小麦と猫@安曇野市 穂高神社へお参り。 時間があったので麦一粒の2号店というこちらへ。 白醤油らぁ麺950円 焼豚としめじのあおさ海苔バター醤油炊き込みご飯250円 清潔感溢れる店内のカウンターにて頂きました。化学調味料不使用、熱々で優しく、まろやかな味わい。ゆっくりと。 いいですね。 pic.x.com/TFix0qR8sD
ディナー。小麦そば 池 さん。 特製塩そば、安曇野放牧豚の炭火焼き、日本酒。 ちょっとご無沙汰かな? 炭火焼き、肉の旨味👍 からの日本酒おかわり😂 特製塩そば、好みの細ストレート麺に旨味タップリスープ、味変の粒胡椒(砕いたもの)がウマ〜い‼️ 今日も美味しかった‼️ご馳走様でした。 pic.x.com/KwV5Yo7oEQ
今日の在宅ランチ。 ワサビは辛いというほどではないけど油断して啜ったら咽せそうになるくらいには効いている。なかなか美味しい。 しぞーか県民的には『安曇野産』がフィーチャーされているのは気に入らないがw pic.x.com/rbCg4VDu9Z
ランチの時間🍴 和食麺処サガミ サガミスワンガーデン安曇野店 🍜味噌かつ丼と麺(冷きしめん) 🍣彩り寿司和膳 三度目の正直 今日は11時オープン時間合わせ入れました (猛暑なので余裕と思いきや直ぐ満席😅) 実家近くにもうすぐオープンしますが 👵🏻その前に来たかったみたい😆 pic.x.com/zp1ACekIdn
安曇野に行ったら必ず行く、はや田さん。 普通盛りが、他のお店の大盛りです💦 グループで行くなら、一緒盛りにすると安くなるので、今回は、3人前を1つのざるで。 みんなで突っつく十割蕎麦、美味い😋 今日は新しいことを始めるのに良い日✨️ 須田黒田事務所、新メニュー始めます🍜 常に進化🦖 pic.x.com/DFEaxz9d5O
昨夜の松本のライブ後の食事はホテルのすぐ近くのお店で。 会場に向かう道すがら見つけたお店がかなり良きお店だった😄 馬肉のお刺身、山賊焼き、信州サーモンの西京焼き、たこの安曇野ワサビ和えなどなど、信州のお料理を美味しくいただきました😊 pic.x.com/jm2GCzM0jw
長野6月の山の恵み ・天ぷら ウド、タラの芽、ユキノシタ、ウドブキ(ヨブスマソウ)、コシアブラ、新玉ねぎ ・鰆 本田味噌の西京焼き ・きゃらぶき ・蕨おひたし ・安曇野 大国屋 自家製わさび漬け ・破竹としめじ 炊き込みご飯 ・かぼちゃ、わかめ お味噌汁 pic.x.com/yUYDCI6IjV
ラーメン仙さん@安曇野市 にお忘れではありませんか❓ pic.x.com/CTl32rRvE5 x.com/ramensenazumin…
6/1に閉店した鹿教湯の白扇さんが安曇野市穂高にカレーのGENさんとして復活~☆ ゴロゴロビーフカレー美味しいね~☆ コーヒーも頼もうって思ったら現在サービスって事らしいです~☆ pic.x.com/1D7x4erzer
今日は昨日安曇野で買って来た玉ねぎを使ってハヤシライスを作った。サラダは同じく安曇野の玉ねぎと道の駅で買ったレタス。 実はこの玉ねぎ、涙が出ない。あのツーンとする成分が少ない特殊な玉ねぎ。だから生でも辛くない。 ちなみにししゃもフライは今日いつものスーパーで買ったやつ。 pic.x.com/Q1iNUth8sy