みんなの「油麩丼」 口コミ・評判
"みんなの「油麩丼」 口コミ・評判"に関する情報を集めてお届けしています。公式ツイッター@nowtice_eatsでも情報を配信中。
一緒につぶやかれている飲食情報
丼5 郷土料理4 中華そば3 ねこまんま3 親子丼2 カツ丼2 お弁当2 かき揚げ丼1 定食1 スープ1 牛タン1 味噌汁1 パン1 ランチ1 晩御飯1 ごっつ1 ごはん1 なるとや1 ほんわか1 みやぎ1 やきとり1 やまびこ1 ソウル1 チョイス1 ドルフィン1 マハロ1 ラーメン屋1 手打ちうどん1 Atl1 MCR1 |
"油麩丼"の口コミ・評判 7/17 07:48現在
娘氏16歳と黒い翼のオートバイ 少しづつツーリングの練習をしに県内へ足を伸ばす。 西行戻しの松を経由して登米へ。 KSRはお尻が痛くなってきた。 そして名物の油麩丼食べたら動きたくなくなり。 pic.x.com/OtjIzSfVvu
名物の油麩丼とはっと汁を食べに登米市まで。カツの代わりに油麩を使った丼飯、美味しかった😋 帰りに大崎市田尻の加護坊山を通って帰宅。 山の東側の道が狭いうえに草木茂ってちょっとスリリングな道だった💦 pic.x.com/mQA0UjnrEs
私が今まで仙台で堪能した食べ物(だいぶ前で画質が悪い) •某所の牛タン •油麩丼 •せり鍋(冬季限定) 仙台は温泉も近いし、美味しいものが多いし、最高なんだよねぇ。 NEXZ君も堪能する時間があるといいけど、 ハードスケジュールかな pic.x.com/K8zu6Rj1oH
6月は「食育月間」です。そこで、昔から伝わる料理を味わってもらうために、郷土料理を献立に取り入れました。今日の献立は「ごはん、油麩丼の具、岩沼産小松菜のごま和え、おくずかけ、牛乳」です。お家では食べない料理だったけど、おいしかったよ👍の感想をたくさんいただきましたよ😄 pic.x.com/YmPFbV0akK
油麩丼🍚 pic.x.com/0AjJHL5AAx
油麩丼〜? 普通のお麩でしょ〜? (パク) ジュウウウシイジュジュジュジュウウウウウウウウウウウウシイイイイイイイイイイイイイイ!!!!!!!!!!!!! うめぇ!!! pic.x.com/gTZ2646OP8
道の駅ふくしま東和 えん魔様?と獄卒鬼さん?がお出迎え。 こちらで今日のおやつ。 色々な味が1個売り♥️の大福。 選ぶ楽しみ、いいっすね🎵 今回はこの3個をチョイス。 そして 福島県にも進出していたのか仙台麩!大好き油麩丼!頑張れ油麩丼! pic.x.com/lgsbYEPUH2
義兄の母のお悔やみに 帰りに林林館にて、お昼✨ 油麩丼 美味しかった〜😋 pic.x.com/7pxtjDUH2u
油麩丼発祥の店なんだってさ pic.x.com/qtut72NnsV
こんにちはであります。 宮城県登米地方の郷土料理「油麩丼」 と「はっと汁」作りました。 「いきなり、んめっ!」💕 pic.x.com/KUwFcjA8nX
油麩をいただいたので油麩丼作って作ってみたらまぁーーーーー美味しくて感動した🙂↕️✨ 油麩ってこんな美味しいんだハマりそう🤤💓 午前中で売り切れたりするお店のお麩だから余計に美味しいんだろうな🤤 pic.x.com/3tG9UE8OUH
ねこまんまさんで中華そばと油麩丼いただいてきました。 なるとやレンゲも猫でかわいい。 ラーメン屋で油麩丼っていうのも珍しい。 pic.x.com/uiiSqRLAQN
仙台ご飯の最後は油麩丼うーめん付🍴油麩丼は前にケンミンショーで紹介されてたことあったよね♫ pic.x.com/aHFEuhaP8M
昨日は、上野から常磐線で水戸に出て、水戸から郡山まで水郡線、食事だけの為に仙台まで移動し、仙台限定の油麩丼とずんだを頂いて、帰りに東北新幹線のE2系やまびこ216号に乗って、東京と仙台を1周する日帰り旅行に出かけました。一番印象に残ったのは何よりも、油麩丼、水郡線、E2系です。 pic.x.com/oklgxlVFsp
その仙台でしか食べられない油麩丼とずんだを目的に 食事だけで仙台に行く目的で仙台まで言った分、 自宅に帰ってからご家族の方に怒られたので、 無理やり計画的でなく無駄遣いしてしまったことを、 ご家族と話して反省しました...すみません自分も自省しています。 pic.x.com/Atl2DLFZT7
昼は油麩丼✌️ 輪切りした油麩が見えるね pic.x.com/Xh5nlhx95r
本日の小鉢 『油麩の肉じゃが風』 油麩を初めて知ったのは「ケンミンショー」でした。 今度まかないで「油麩丼」を作ってみようと思います。 ランチタイムサービスには無料でお付けしております。 ご来店お待ちしております pic.x.com/Hahm8R4ueT
お昼に食べた油麩丼 pic.x.com/eYKeUtNEvT
東北風土マラソン無事完走。大正11年創業のお店で油麩丼を食らう。美味ー。 pic.x.com/QaMJ8PJdCj
おはようございます! 日本三大史跡と国宝多賀城碑がある宮城県多賀城市の今朝は13℃ 本日はボランティア活動の為『東北風土マラソン』が開催される宮城県登米市へ行って参ります。 画像:登米市登米町(とめし とよままち)名物 油麩丼 カツ丼のカツを油麩で代用した丼もので、とても美味しいよ😋 pic.x.com/zHlyLi4HQd
🤤 宮城県登米市名物【油麩丼の作り方】 youtu.be/UEtYtWO9IWk?si… @YouTubeより
油麩丼ですって∑(*ºㅿº* ).ᐟ.ᐟ 仙台では有名らしい pic.x.com/i5xJFfsxL1
昼はごっつおさんってお店で🐱🔥お魚定食を頼み鮭食べるの久しぶりーって…鯖!?!?食べるとフワフワで柔らかい。やたらうめー鯖だと思ったら鰆なんですよ☺️っておばちゃんに言われたww 実は油麩丼食べに来たと伝えたら桜の季節だけ特別メニューなんですって🥲大河原の桜を見に行く予定の方にオススメ! pic.x.com/iSvx8rNhu5
明治村備忘録〜其の壱〜 ①恒例の足元サークル 袴がカラフル❤ ②とよま名物の油麩丼とはっと汁 元祖油麩丼だそうです😋私の地元だと「はっと」は手打ちうどんのことで、こういう汁物はひっつみ汁っていうよ😀 ③旧小学校のバルコニー めっちゃ眺めが良かった👀✨ ④どっかのいい感じの門の前で🤭 pic.x.com/k83phQq60Y
おはよう☀ 今日のお弁当は昨夜の残り物…油麩丼😂 久しぶりに運動したらめっちゃ筋肉痛🥶 今月も様々な事に屈せず楽しもう 年齢とかさっ…そっち…笑😝💪 4月もよろしくね💕 pic.x.com/H2ejuISQIe
@hirokinanami773おかえりなさい。 東京があったかく感じられるほどの雪の北海道を満喫されたようで良き良きです🥰 ぐっすりと おやすみなさーい💤また明日♡💙♡ 宮城の油麩丼を食べました。美味しかったー😋 pic.x.com/NRJmS0y3QO
登米市に来てるしね。 油麩丼とはっと汁セット✨️ 美味いわぁ✨️✨️ そして物足りなさが無いんだよね☺️ 北上市に住んでた時もちょいちょい はっと汁食ってたけど登米市の辺りって昔水沢県って言って岩手の南部の方と同じ県だったのね😳 またひとつ賢くなってしまったぜ (◎'ω')ウメェ! pic.x.com/WOgp40MCRq
登米GiGOに言ってきたんでやっぱ油麩丼とはっと汁は食いますなぁ!! pic.x.com/s2ukttUMXO
一言説明【油麩丼】 油麩はグルテンと小麦粉を混ぜ、油で揚げたもの。醤油味の出汁で煮込み、丼ぶりご飯に乗せる。 Brief explanation of Aburafudon Aburafu is made by mixing gluten and wheat flour and deep frying it. Simmered in soy sauce flavored broth and put on top of a bowl of rice. pic.x.com/COXwmYhVnH
仙台とと中華そばねこまんま とと中華そば(醤油)&味付替え玉削り節、華やぐ(半玉)&しあわせの油麩丼(小) 気になってたお店へ💁🏼 ほんわかダシが香って美味しゅうございました😋 pic.x.com/IkonfvhI29
油麩丼発祥のお店 味処もん🍚 油麩丼発祥のお店に行ってみました 登米の名物である、油麩丼とはっとを一度に楽しめる「とよまセット」を注文 とろとろの卵と油麩に出汁が染みて美味しく、あっという間に完食☺ 登米名物、ぜひお試しあれ! pic.x.com/KKLjoWFj54
親子丼と同じ要領で手軽に作れる宮城県登米市のB級グルメ・油麩丼(あぶらふ丼)は鶏肉とはまた別の満足感を味わえます😋 今回はめんつゆベースで作りましたが、ちゃんと濃さを調節しないと油麩が超しょっぱくなるのでうまく調整しましょう笑 以前失敗したポテトサラダも今回はほぼ完璧! pic.x.com/jz0poSmNPa x.com/akasakakobe24/…
@chi_from_osaka油麩丼も美味しいよ😉💞
なんとなく何気無しに何年振りかで油麩丼作ろうかなと思って買ってきた もう少ししたらやるかぁ pic.x.com/dbcBXS0sJU
演者さん達キラキラ✨で可愛いなぁ・・(しみじみ)🥴な広報です🦸♂️ 本日より二日町食堂では新たなミニ丼が勢ぞろい🌈 👑ミニ油麩丼 👑ミニ海鮮かき揚げ丼 👑ミニ親子丼 単品¥390、麺とセットならお得な¥300でお召し上がりいただけます😋 次回はマハロダイニング古川ドルフィン情報📢 pic.x.com/3moomPaeqC
油麩丼 pic.x.com/I49OLsmQEo
月曜こねくと16時〜 新規調査依頼スタート‼️ ①油麩丼&いつか食べたい憧れの料理 ②ライブ版もすごくいいよ!という曲 radiko.jp/share/?t=20250… 皆さんからの情報お待ちしています🙇♂️ pic.x.com/flyKQd3xb9
月曜こねくとリアタイ散歩終了。 油麩丼を近くのスーパーで買ってきたので油麩丼とやらを今日の夕飯にしてみる👍 pic.x.com/qdfezoGZZz
ら🍜🐾 油麩丼𝑩𝑰𝑮 𝑳𝑶𝑽𝑬______❤️ pic.x.com/mLEweGoxUg
"登米の郷土料理を仙台で!『登米庵』で油麩丼を堪能 テイクアウトもOK" - リビング仙台Web l.smartnews.com/m-iSa2ECJ/lfps…
おはようございます☀️ やきとり弁当は夕飯に出すのを忘れてお弁当に乗っけました😂お姉ちゃんから男飯だなぁって言われましたが気にしない😃 スープジャーの中は油麩丼。 あんまりメジャーじゃないかもしれないけど我が家では人気の丼です☺️ なんと!コレ先週のお弁当🍱リアタイに追いつきました🙌 pic.x.com/t9TbFqBg5I
久しぶりにねこまんまさん@ramen_nekomanma あいかわらずかわいくて美味い 油麩丼も美味しかった、でも写真は撮り忘れ💦 pic.x.com/cyIkgTzIVr
今晩のご飯は、co-op生協の盛岡油麩丼他、メンチカツとミニトマトとししとう他、長芋と食用菊の味ポン和え他、高野豆腐の煮もの他、カニカマ大根の酢のもの他、キャベツとエノキの味噌汁で、いただいたんダス😋(⌒⭕️⌒)😋 pic.x.com/79kc8b1dso