みんなの「定食 まずい」 口コミ・評判
"みんなの「定食 まずい」 口コミ・評判"に関する情報を集めてお届けしています。公式ツイッター@nowtice_eatsでも情報を配信中。
一緒につぶやかれている飲食情報
ラーメン4 唐揚げ3 ランチ3 吉野家3 カツ丼2 うどん2 スープ2 牛タン2 味噌汁2 松屋2 寿司1 刺身1 おでん1 和食1 親子丼1 丼1 とんかつ1 そば1 パスタ1 カレー1 ハンバーグ1 ステーキ1 焼肉1 豚汁1 グリーンカレー1 麻婆豆腐1 ごはん1 しんしん亭1 すき家1 てんぐ1 やよい軒1 オブジェ1 ファミマ1 大助うどん1 松のや1 松乃家1 MIX1 |
"定食 まずい"の口コミ・評判 7/16 05:12現在
@arinaaririやっすいクソ不味い定食屋あるある 茶碗にカピカピの米がひっついて離れない
備蓄米と知った状態で食べるから不味いと感じるのであってそれを知らなければ気づかないだろと思うかもしれないが、味も香りもかなり違うから気づく。焼肉定食とハンバーグ定食ぐらい違うから気づく。嫌でも気づく。
某観光チャンネル居酒屋や定食屋でタロウとyouごはん以上のリアクション引き出してるのほんと草www タロウとyouごはんが選ぶ店ってめちゃくちゃまずいのかな🥺?
先生の実家だったあんまり美味しくないけど愛されてた古い定食屋さんを知らずに爆破しちゃった黒館ハルナさん?
健康診断の結果がぼろぼろだったからいつも食べてる台湾料理やめて和食屋のとろろ定食頼んだけど 米ととろろ多すぎるし美味しくないし少食のワイくん絶望してる 食べ切らんかったらばあさん哀しむかな 哀しむよな おおーん_(:3」z)_
松のや 味噌ロースカツ定食 こんな事書きたくないんだけど、ご飯が美味しくない。アメリカ産ブレンドはほんとやめてほしい。 pic.x.com/foZyn97NwX
7/11 「てんぐ大ホール」で、鶏の黄金唐揚げごまねぎポン酢定食+単品しらすおろし・出汁まき卵で計1,524円。 ポン酢唐揚げは何度も食べた試され済みメニュー、うん旨い。 玉子(料理名の場合はこっちを使うよな)は、片栗粉を混ぜた鶏卵を焦がさずに焼いただけと思われるが、不味いわけがない。 pic.x.com/runkKvQt9f
三田米は旨いよ。 30年以上前に有馬富士近くにあった喫茶店で食べた定食の味が忘れられない。 三田米「まずい」新潟・上越市長発言 斎藤知事「大変残念」 三田市長は10日会見(神戸新聞NEXT) news.yahoo.co.jp/articles/46c2a…
@carp_akinomono美味しくない日替わり定食を高値で売るボッタクリ鯉レストラン。
@sanya_yama2〜3年モノの銘柄MIXなやつであれくらいに食味良いの判ると、たまに町の定食屋とかで出てくる異様に不味いやつマジで何なんだよとちょっと怖くなってきた
@sorakami_breeze不味いは昔の認識かも 塩分とかめちゃ気をつけないといけない産科でさえ定食屋よりうまいとかある
しんしん亭「ずんだ定食」 ま…まずい…いけるかこれ…少なくともカレーを食べた後に頼むものではないだろ…… まあかつて学友たちから「ブラックホール」と言われた私の胃袋ならば…過信してみよう…… pic.x.com/eTs9VQqywd x.com/Kasumida3114/s…
@RX88969199他1人毎回旅先で頼むのが刺身定食で、その基準となる刺身定食が海の無い栃木県のお寿司屋さんが自分の中では基準に。 そこのクオリティに届いていなかったってだけの話で、不味いとか高かったとかではないんですよ。
お昼ご飯、、、外食定食失敗😔 美味しくない。 家以外やっぱり信用できない😂
ただこれ備蓄米でええやんってとこも増えそうで困るね。 正直美味しくない弁当とか定食の米って これより美味しくないよ。 炊き方もあるんやろうけどさ。
懐かしい聖地 黒蜜きなこソーダをくっそまずいと 初デートは赤いオブジェで待ち合わせ 親子丼大盛り→サバ味噌煮込み定食(🍚量選べます) 何食べようかな ぐうぜ〜ん🙋 pic.x.com/iyoR57LAen
@mgmgmozukuああっそれはまずい!!🤣🤣🤣 ランチは下町の定食屋さんで、毎日違うメニュー食べられるんだよー!助かってるー!😋 でも魚は確かに少ないかなあ
自分食べるの遅いんだよね 普通に食べると 定食で30分はかかる 仕事のランチで同僚と一緒だと いつも待たせちゃって急ぐけど それでも遅い 猫舌でラーメンなんてすぐ食えないし これ系のラーメンだと 山盛りすぎて食べにくいし 20分はムリよ あ、そもそも 美味しくないと思ってるから行かないけど x.com/hero_came/stat…
@reo218639328632「立憲民団党外省人定食」中華マシマシは、不味いよー。
不味いわけない定食!!いっちょあがり!!🥑🐟 pic.x.com/E0XR2RGOUl
米味噌のグリーンカレー豚汁定食 ¥1,089- 初回は通常の豚汁頼むべきだった グリーンカレーとしては弱いし 豚汁とは違うし でもおいしくないわけじゃなく 中途半端な感想に 自分のメニュー選びが悪い 笑 pic.x.com/wdTfJkTZXC
@kikomotuカツ丼。実際にはとんかつ定食の方がはるかに多く頼んでいるが、カツ丼はほんとに好き。超まずいのも食べたことあるけど、完食できないほどじゃなかったし、あとで聞いたらおばちゃんその後アルツで入院したってことだからあれはカツ丼じゃなかったのかもしれないし。
@narou_zinkasteamなら2時間以内なら返金できるんですけどねぇ もっと厳密に言うと2時間以内に要らんかどうか判断しろって事でもあるという こいつ等の要求って頼んだ定食食べ尽くした後に不味いから返金しろって言ってきてるようなもんなのでマジで民度終わってるってレベルじゃない 完全に中華クレーマーの思考
昨夜は帰りが遅くなったので1人で 赤飯定食 冷凍ワシワシ麺はあまり美味しくないな pic.x.com/SdJNWwQ3wN
その辺の美味しくない米を出す定食屋の米より全然美味しい。
岡山名物らしいデミグラスカツ丼、がなかったんでデミグラスかつ定食。 基本地ビールはぼくの趣味ではないんで不味いわけじゃないけど好みではないなぁって思うものの、正直今はどんなビールでも冷たければ美味しい。 pic.x.com/8ZcOVbJG2J
試しに買った古古米が不味かったら捨てよう思ったのに普通のご飯の味でよかった 職場周辺のいくつかの弁当屋とか定食屋より圧倒的に上 あの店たちは米不足なる前からどこで不味い米仕入れてるのか考えると怖くなる
店長……! 「ラーメンに自信ないんだよね」って言ってた店長…… 定美味しくないって言われつつ、3回通うと癖になってしまう定食のスープの店長…… オリンピックの開会式を朝方から生中継で見ていた店長……!!!!! x.com/hirosakikeizai…
@ruxanateオカズが不味い定食屋はまだ生存できるけど、お米が不味い定食屋は絶対死ぬといわれますしね(備蓄米も冷凍うどんとかパスタ食べる方がQOL高いのでは
今日、エアコン付けなくても 大丈夫だったけども… 行けるのかな? いや~熱中症は怖いよね… 冷房苦手だけどもつけないと不味いよね🎐 ※写真は こないだ競艇場で食べた煮込み定食が めっちゃ美味かった件…🚤 pic.x.com/MJUWmNNyxS
松屋のトンテキ定食 めちゃくちゃまずい 肉は松乃家の厚切りと同じなんだろうけどタレが弱い そして米がべらぼうにまずくなってる これで1500円 調子に乗りすぎだ 美味しい料理なんか作れない商品開発部なんだから大人しく安いまずい早いを維持してくれ pic.x.com/cWrdgm5XYt
家族でレストランに行って、ステーキ定食が値段も手頃でおいしいらしいからそれにしようと提案したら嫁が「私はラーメンが食べたいからラーメンにする」とラーメン頼む。どう考えても美味しいラーメン出てくる雰囲気の店ではないのに 案の定不味かったらしく「おいしくないこれ」を連呼。すげーKYな奴
最近ランチとかで定食食べたらご飯がおいしくないことが多い‥こないだめっちゃ臭かったし、今日も固くてこれは備蓄米なの?輸入米なの?なんなの?ってかんじだった‥悲しい
うっかり初めて古い定食屋へ、、 まずいくさいご飯にびっくり(@_@;)器ボロボロの何か泡立てる味噌汁飲めなかった 頑張った私、焼き魚、冷やしおでんご飯、完食 底辺を学んだ 戦後のご飯かも、、750円
豚しゃぶ定食が美味しくないなんてある?
肉じゃが食べたくて肉じゃが定食にしたのに、ばーーーりまずい肉じゃがきた。多分腐ってる酸っぱいもん、
@537nmぜひ丼物とかじゃなくて小盛りでいいから定食で白米食べていただきたいです🍚そんな言うほどじゃないでしょ?って思うでしょ?うん、ほんっとーに美味しくないから🥺たぶん🐻さんもびっくりすると思う…😇いや、お米だから食べられるんですけど、明らかに品質急激に落ちたなって感じでした、、、
クソまずい定食屋の味噌汁と言ったら 煮立てた後味の悪い味噌スープ x.com/higureshuuen/s…
@himaaa__1000めっちゃわかります笑 去年とかはとり天だった気が...!? やよい軒基本肉系 美味しくないんですよね🤣 ナス味噌と焼き魚定食の冷や汁変更が 私のデフォメニューです😂
@submelo_17oh...定食屋で白飯が不味いと同じくらいギルティやない?
もう近所の定食屋に行くくらいのテンションでよいかと 「まずい!ふざけるな!裏切りやがって」とか騒いでも意味がない もう行かない、で良いじゃないですか もうだいぶ前からサービス業なんですよきっと政治家も