みんなの「タリーズ テイクアウト」 口コミ・評判
"みんなの「タリーズ テイクアウト」 口コミ・評判"に関する情報を集めてお届けしています。公式ツイッター@nowtice_eatsでも情報を配信中。
メニューで"タリーズ"の口コミ情報を絞り込む
コーヒー7 パスタ2 紅茶2 アイスティー2 ミルクティー2 寿司1 青椒肉絲1 クアトロフォルマッジ1 シナモンロール1 スコーン1 プリン1 アイス1 シフォンケーキ1 シナモン1 抹茶1 チャイ1 昼食1 |
一緒につぶやかれている飲食情報
スタバ6 ドトール5 カフェ2 マック2 あかふく1 ごはん屋さん1 ぼっち1 むぅちゃん1 やっとこ1 わっか1 アルファ1 ウェンディーズ1 オアシス1 カフェオレ1 サンマルク1 スタンダード1 ストロー1 セブン1 ゼッテリア1 チャーム1 ハリー1 パン屋1 ベローチェ1 ラデュレ1 ルノアール1 ルピシア1 ロッテリア1 五十鈴1 進々堂1 |
"タリーズ テイクアウト"の口コミ・評判 4/23 03:38現在
ルピシアのスコーン シメジ胡瓜黒酢炒め タリーズで ハリーポッターエスプレッソバタービールシェイク グリルチキン瀬戸内レモンパスタ 千切りキャベツと完熟トマトの煮込み セブンの青椒肉絲&炒飯 牛飯をハーフずつ pic.x.com/JvRZmNeoYS
タリーズでテイクアウトか店内か聞かれなかったんだけど 会計終わっちゃって 普通に消費税10パーで取られてるの地味にしょんぼりしちゃう もともとテイクアウトなんだけども 慣れてないから聞かれないとわからないんだけど…
パートナーリサーチ用バーコードをかざすのを忘れて再度700円分購入😭 タリーズに貢ぎましたので、 バナの色違いよろしくですwwwww (※サラダダブル🥗テイクアウト) pic.x.com/PTwHIt8jcs
昨日の仕事帰りにタリーズに寄りソイチャイラテとシナモンロールをお持ち帰り。 シナモンロールは今日の昼食にしたんだけチョコチップ入りなのに甘すぎずシナモンも強すぎずとても食べやすい。一般的なら1個で十分なのにこれは何個でも食べれそう!思いながら製造所みたら京都の進々堂!そりゃ美味だわ pic.x.com/GpZ9jSCTwU
コンビニコーヒーは各社の味の違いはあるけど平たく言えばどこも美味いんよ 正直テイクアウト前提ならドトール、タリーズ、スタバよりコスパ良い
母が食べたいと言うので、ポンデリングとタリーズのバタービール買って帰って来たんだけど、バタービールの持ち帰り難易度高すぎてワロタ🤣🤣🤣 綺麗に持ち帰れて良かった🥹✨
タリーズにめっっっちゃ臭い男おる 超絶臭い、営業妨害だと思う まぁまぁ混んでるのにそいつの周りの席だけ空いてる テイクアウトでよかった、あんな臭い空間に居られない
近所のタリーズは2時間まで席を使って良い券がもらえるので2時間ねばり、おかわりのコーヒーか紅茶がショートサイズ160円で買える券も貰えるので帰りがけにテイクアウトした 満喫
ハリー・ポッターのタリーズのカップ持ち帰りしてアイスティーいれました👍アイスティー 明日劇団四季バック・トゥ・ザ・フューチャー行きます! pic.x.com/m2q0zaL5Ws
今から目的地に向かう前に、寄り道しまくり(笑)🤣 夫氏がタリーズのバタービールシェイクをテイクアウト🍺 私は、なんば髙島屋にオープンした『あかふく 五十鈴茶屋』のふらっ茶という抹茶シェイクをテイクアウト🍵 地下鉄にたどり着くまでに1時間の寄り道w😇 pic.x.com/VBftjL5VL0
@hortensia_kuniわかりみ だがタリーズのシェイクをテイクアウトして互いの家にあるバタビーカップに入れたら満足する気もするww
連勤後の日曜日気持ちい😭仲良しの中国マッサージにマック持ち込んで爆食いしながら足もみほぐしてもらって天国🪽幻ミスドの桜もっちハニー美味しすぎてお持ち帰りで2個追加した🌸タリーズのバタービールシェイク癖なくて美味しい🍺 pic.x.com/Klya3zhOu6
これ分かる…下の子の初登園後、即タリーズに「テイクアウト」のコーヒー買いに行ったわー 幼児連れだと超難関のテイクアウトホットコーヒー。 x.com/hanahana2427/s…
さっきタリーズにて持ち帰りでハリポタコラボドリンク買いました。 ストロー付いてませんでした。 袋に入れてもらったので気付かず😂 でもこれって口の周りにクリーム付けて飲むのがスタンダードだからつけてないって事なのでしょうか? pic.x.com/ofh6iBXbnh
今月で最後の人が居るので 会社で食べようと、 大好きなタリーズのクアトロフォルマッジをテイクアウトで~🍕 pic.x.com/NCmVITY3bc
タリーズのテイクアウトをキメて仕事へ。
@chome2xxスタバのアプリ入れとくと、新商品の案内とか限定タンブラーとかエコバッグの販売とかひんぱんに流れてきてタリーズとぜんぜん違って営業じょうず。 MacBookとコーヒー1杯で粘ってる奴で売り上げてるんじゃなく、持ち帰りでもうちの地方は列できててシャレオツイメージが強いのでは…
日本のスタバってトレンドにあったけど、私の中で、ドトールとかタリーズは友人とお茶するイメージで、スタバは持ち帰りで飲み歩くイメージ👀 だから行く頻度はスタバが多いかな☕️ x.com/yahoonewstopic…
元々カフェ入るの好きなんだけど、入院した時病院の一階にタリーズがあったのは、とても嬉しかった。その病院では入院患者は感染症や病状の為テイクアウトのみだったんだけど、立ち歩けるようになったらすぐに行ったなあ(病室はかなり上の階だったけど)。ちょっと楽しい日常の延長があったから。
そんな時タリーズが唯一日常を取り戻せる場所だったんよなぁ。テイクアウトするだけやけど、レジでの対応とかコーヒー待ってる時間とかホッとした。 入院先の病院にタリーズ入ってない時は絶望した笑 ちなみに会社の隣がタリーズなんで今でもしょっちゅう行くし、豆買って家で毎朝飲んでる❤️
@Studioiwa_diaryスタバで飲むものがないからあまり行ったことなかったんだけど、最近はタリーズ同様Tea路線出してくれたからやっとこさアプリ入れて何度かテイクアウトした。飲食スペース2席くらいしかなくて、患者より病院関係者の方々が利用してる印象🤣
母が大手術した時、その病院では家族は和室の小部屋を使用させてくれるんだけど、とにかく1日中ずっとじっとしているのは大変で、タリーズに買いに行くこともテイクアウトして部屋に戻ると日常が戻った感じで、緊張や不安の中ちょっと体の力も抜けたんだよね。本当に助かったんだ。 今でも利用してる。 x.com/career_koumei/…
私も祖母の看取りに際して病院のタリーズにお世話になった。待機室にテイクアウトもできて、高齢の祖父もあったかい物が食べられて良かったとご満悦だった。 x.com/career_koumei/…
タリーズ行って、初めてタリーズでパスタ食べた。コロナ禍で付き添いも禁止でひとりぼっちで食べた。産後も同じ病院で娘の早産児ゆえの検診が多くて毎月通ってて、娘をベビーカーに乗せてコーヒーテイクアウトしては産前を懐かしんだなぁ。この先もずっとタリーズのこと好きでいると思う。
@CQ0FOeUugxUacVi息子を2週間に一度大学病院に連れて行ってたころは帰りに院内タリーズ寄ってた。 多動BOYを連れてるから全くゆっくり飲めずにテイクアウトだけど、絶対うまい飲み物飲んでやる!!という揺るぎない思いで💪 院内タリーズに救われた人はたくさんいますよね😄
@career_koumei子どもの付き添い入院のオアシスでした。付き添いには食事が出ないので売店で買うしかなく、タリーズで飲み物買えるだけでもほっこりできました。通院にも子連れだとヘトヘトですが帰りにタリーズの新作テイクアウトするぞ!と思うと少し楽しみにもなりました。
てか昨日タリーズでハニーロイヤルミルクティ(ソイ)氷なしをテイクアウトしてたの今飲んだんだけど、これカフェオレじゃねーーーーーーか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
@m35498うるさくツイートしちゃってすいません😭久々に顔面蒼白な感じで怖すぎて。今日からでしたが、先週も午前授業で午後出掛けたり(近場ですが)していたからどこかでうつったのか。タリーズとかマックとかもテイクアウトしたし。 普段、家ではよくしゃべるので無言は怖すぎます😢
タリーズ様〜!! スタジオツアーも赤坂も行きたいけどタリーズは気軽に行けるから最高だね🍺🤍💛 チャームかわいい🍺 口ひげやりたいけど1人で行くし地元だから写真恥ずかしいからテイクアウトだな…🥸 x.com/tullys_jp/stat…
喫茶店難民 さくっと買えて下膳も簡単な店を開拓する。 ■ドトール ■タリーズ ■ロッテリア、ゼッテリア ■ウェンディーズ 店内価格で持ち帰りカップにする。やっぱ帰ろ、という日に対応しとく
@mk_muchan127むぅちゃん こんばんは🌛 ねぇ〜混んでるよねぇ タリーズ、ドトール、サンマルク、エクセシオールはもはや仕事スペースに使ってる人多いから平日もサラリーマン多すぎて座れない事多い気がする。諦めてテイクアウトしてる時あるのよ〜時間制限は助かるね🙏
新しい家具見に行って買ってからのお寿司食べて帰り道にあるタリーズでテイクアウト☕️ 家具はまだまだ届きませんが…買えて満足!! てか、寿司がポケモンとコラボってたんやけど、こいつプリンやのに名前がプリンじゃない事にびっくりした。笑 最近のポケモンわっからん!!笑 pic.x.com/1MghAy8QrA
ココア飲みたすぎてタリーズ寄って買ったんだけど あ、持ち帰り言うの忘れたってなってでも レジ打ち直しとか返金処理とか大変だろうから 何も言わずそのままスルー レジ袋とかなら後からできるからいいけど持ち帰りかどうかは金額変わるから漏れなくきいてくれ頼む というか8%と10%面倒臭いやめよう
タリーズのミルクティーおいしい🎶コンビニやテイクアウトできるミルクティーを開拓していきたい🫖 FFもミルクティーのおすすめあったら教えて❗️店のでもコンビニでもスーパーでも
タリーズ持ち帰りの袋いらない場合フタも付けてくれなくなっちゃったの😂!?そのまま差し出されてびっくりしちゃった
「店内で」と伝えたら「店内用マグカップでよいですか?」って聞いてきたから答えたのになぜテイクアウトの紙コップで提供してくるんだタリーズさーんー!!(ただの愚痴)
@pokochamiiiiiiほんとそう😂 見れば見るほど目移りしてタリーズで会議挟んだ😂 ひととえさんは五月人形と名前札(特典)は後日自宅に発送(3月下旬、無料)で卓上鯉のぼり(特典)は持ち帰りだった! 東玉さんも同じ感じだと思う!
バス乗る前に何か食べるか買わないと空腹でどうにかなると思って、タリーズに入ってまだちょっと時間あるって思ったから店内で食べようと思ったのに、前の人がレジ遅くてイライラしてたのがレジの人にバレたのか、お持ち帰りに致しますか?って聞かれてテイクアウトに。結果的にGJだった
カフェ来たけどチェーン店 ベローチェ 安いけどうるさい エクセシオール 店舗の広さによる 椅子が硬い ドトール 年齢層高めだけど静か 狭い ルノアール 神 民度高い iQOS吸い放題 客層ここまで別れるんだ ちなスタバとタリーズは喫煙所無いところばかりだから行かない テイクアウトならタリーズ
スタバ併設の蔦屋じゃないんだから本屋で持ち帰り用カップのスタバとかタリーズ飲みながら店内徘徊すんじゃねぇよ 「店内でのご飲食はご遠慮ください」すら読めないのに本屋に何しに来た?