みんなの「吸物」 口コミ・評判
"みんなの「吸物」 口コミ・評判"に関する情報を集めてお届けしています。公式ツイッター@nowtice_eatsでも情報を配信中。
一緒につぶやかれている飲食情報
寿司10 刺身9 丼6 定食4 おでん3 茶漬け3 ごはん3 湯葉2 天ぷら2 スープ2 スパゲッティ2 ランチ2 らぁ麺2 秋刀魚2 すし1 和食1 料亭1 すき焼き1 しらす丼1 豚丼1 そば1 ラーメン1 パスタ1 焼肉1 炭火焼き1 豚汁1 キーマカレー1 油淋鶏1 カルビ1 キムチ1 ナムル1 コロッケ1 紅茶1 ルイボスティ1 コーヒー1 朝食1 昼ごはん1 昼食1 いづう1 お弁当1 かき揚げ1 かぶら1 きんとん1 くら寿司1 たくあん1 にしむら1 ぼっこ1 らぁ麺 吉井1 カレーヤ1 ソウル1 チョイス1 ライフ1 ロッテリア1 丸ちゃん1 佐々木1 大地の恵み1 焼肉 牛1 田舎寿司1 |
"吸物"の口コミ・評判 1/15 04:35現在
祇園新地「いづう」蒸鮨に懐中吸物、茄子の塩漬で朝食。家で蒸し直すだけの折詰が底板まで杉製なのは恐れ入る。さすが名店、これが本当である。持ち帰り一夜明け、千鳥酢を適当に振り掛けてレンチンすれば無上の美味。 pic.x.com/0NPfRVEhvY
神奈川県藤沢市片瀬海岸2丁目にある『江ノ島小屋』にてまかない丼としらすのかき揚げを食べる。 朝8時から開店してる店で、10時半の時点で残念ながら江の島名物の釜揚げしらす丼は品切れでしたが、まかない丼を海苔で巻き寿司風やお吸物で茶漬け風にして食べました👍 しらすのかき揚げもサクサク😄 pic.x.com/1T43yvUWG0
@one2tzrお吸物美味しいですねぇ!
特PART Ⅰ ※ 今朝 献立 🥢 ご飯 🥢 蟹+昆布出汁 お吸物 🥢 昨日煮た 銀鱈 🥢 海苔佃煮 🥢 白菜漬 🍵 茶 吸物は昨日引いた蟹+昆布出汁で仕上げ❨お吸物の割 出汁180㍉に濃口醤油1㍉塩1gは日本料理=高級料亭でも和食の基準❩ 😋 おいしく(๑´ڡ`๑)頂きました 🙏 ごちそうさまでした 🤗 pic.x.com/EJDhNd0hrc
@amilia74ruria口に含みながらは記載なかったので記憶違いかもです💦吸物の鶴肉が小さかったので一欠片だけ食べて残りは持ち帰った(どうやって?)ですね💦「持ち帰りて一同頂戴」なので家族でわけたのかと。袴は近所で共有してるとかだったような…保古飛呂比読んだのだいぶ前なのでウロ覚えです💦
本日の男飯お昼ご飯。 冷凍庫ストックご飯を炊いたので適当定食です。 ・ネギとのり入り卵焼き ・大根、にんじん、厚揚げの煮物 ・レタスサラダ ・白米と塩ベースのお吸物 ご飯は糖質カットご飯です。 白米でおかずを食べたかったのです。 美味しく出来ました。 pic.x.com/z0bKkHtvaO
12月9日(月)【お昼ご飯】 11:30〜13:30(LO) 『肉吸い定食』 牛バラ肉、豆腐、青ねぎの関西風吸物。大きな丼で熱々をお召し上がり下さい ◯さつまいもの甘煮 ◯丸天と揚げの煮物 ◯たくあん・梅干 ◯毎朝精米美味しいごはん(おかわりできます🍚) ¥950(税込) ◯ひとしおきゅうりのゴマダレ 100円
ハマグリ 白子&穴子の天ぷら 鯛めし、お吸物 手馴れた地元民たちはカウンターの魚を大将と相談しながら注文してた🐟👀 羨ましかった。゚(゚´ω`゚)゚。 pic.x.com/6wSur2rf0y
今日のお夕飯は、横須賀の田舎寿司✨ 彩りきれいな具材の押し寿司が甘いテリでつやつやと宝物みたいなのだ こんにゃくの甘酢漬けやフルーティーな糠漬け、だし巻き玉子、おくらの胡麻和え、お吸物もついてくるんだけど、これがまたおいっしいんよ 東海市、なんも無いけど美味しい押し寿司ならあるよ! pic.x.com/yJ7hL33G3f
また和歌山市内の名店が閉店します 「カレーヤ」 今月28日をもって閉店 なんと言っても“バラホル”が有名 私はいつもこのバラホルにライスと玉吸(玉子の吸物)を 本日、最後に食べにきました 長年、ありがとうございました pic.x.com/LKtA5C22r3
先日解凍した鰻を酒で温め… ご飯に盛り付け山椒をタプーリ🤣 お吸物は白菜ターサイ春菊のプチ鍋🍲 pic.x.com/CmMOHkuTrJ
お昼ごはんは TRIAL サラダ3種盛 ねぎ塩豚カルビ重 にぎり寿司 吸物 今夜は ごはん キーマカレー(ひき肉•にんにく•たまねぎ•にんじん•レンズ豆•りんごジュース•カレールウ) ナムル(豆もやし•にんじん•白菜•昆布茶•ごま油) TRIAL チキンカツ さきいかキムチ スパゲッティサラダ pic.x.com/GLVfROMTYU
今日はスーパーで少量の刺身買っちゃったからお吸物に少量の鍋🍲 白菜、ターサイ、直売所のゴミ箱から回収した大根の葉🌱 pic.x.com/Yy1JDIze2y
2日目 朝 バターコーヒー ゆで卵+とろけるチーズ+マヨ 昼 いわしのオイルサーディン 紅茶+生クリーム(35)25ml (ここまで脂質50) 夜 豚こま100gもやしほうれん草 お吸物に糖質0麺 キハダマグロ刺身 アーモンド5、くるみ4 野菜は糖質ゼロに近いもやしorほうれん草 pic.x.com/KLruKqQQGs
佐々木八段の三種丼は、 金のシャチホコの下部の部分を表現? 二人の食を合わせるとシャチホコとなる合わせ絵でしょう? 補強として魚のヒレの吸物を添えたのでは? そのヒレでシャチホコの上部の尾を表現しようと。 pic.x.com/vEUSOE7Khg
お通し(中トロ3貫) 南まぐろ中トロすき身丼 もずく酢 特製浅漬け あさりのお吸物。 金も無いのでおうちお寿司ですし🍣 pic.x.com/ycRNblmL2B
【俳句界 今日は何の日】 1932年11月27日 山頭火、期待しないように自分に暗示をかけて待つ “樹明君が鯨肉、私が海老雑魚、敬坊がヱソを買ふ、酒も醤油も彼に買はせる、たいへんな御馳走だ、まづ鯨の酢の物、ヱソの刺身、たゝき魚の吸物、海老の煮付、等、等、等だ” 昭和一桁のライフハッカー山頭火 pic.x.com/1VPMskAQ4F
こんばんは 夕食は笹鰈ムニエル定食です 地物笹カレイの一塩一夜干し 副菜は機能に同じです 焼豆腐と青梗菜の御吸物 2日続けてのおサカナ👌 pic.x.com/P2wzdlDbGX
Twitterlandの皆様おはようございます🙇♂️本日11月24日日曜日は鰹節の日🐟です日本人のソウルフードですね🇯🇵出汁のきいた煮物おでん🍢吸物だし巻き日本料理には欠かせません😋昔は鰹節箱がありかんなが着いていてかんな掛けてましたが中々力が要る様でした🫡めっきり寒くなりましたが本日もぼちぼち🤗🌈 pic.x.com/6Zm27Oitin
くら寿司であれば必ず頼むメニューがあら汁です。 写真は食前に少し箸で中身を寄せていますが、魚の身がいっぱい入ってます。骨もそれなりに。 200円ちょいで魚をたくさん取れるのと、赤出汁なのが嬉しい。 名古屋住まいだから寿司屋で赤出汁は普通だけど、合わせや白の地域では違うのかな?お吸物? pic.x.com/aI3rGa2rta
それはそれはとっても丁寧に作られた上品なラーメンを頂きました 鴨の出汁のスープは良く出来たお吸物みたいに美味しかった JAZZが流れる落ち着いた雰囲気のお店 勝どき駅 『らぁ麺 吉井』 特製塩らぁ麺¥1500 大満足だってんだよ pic.x.com/XIz3wXJZdP
油淋鶏、タコの刺身、かぼちゃのクリームチーズサラダ、とろろ昆布のお吸物 タコが足と別に頭の部分売ってたから買ってみた 久しぶりにちゃんと料理作れた気がする! 偉い🥳 pic.x.com/oSh2OzGYHw
おはす😁昨日の 鰻重・焼鳥・七味マヨキュウ・吸物😋半年ぶり 八つ目鰻にしむら@不動前の大串持ち帰りで鰻重。激ウマ、鳥勇@武蔵小山のミックス&雛肉も安定の旨さで満腹 pic.x.com/bCgEvOJSoP
検診センターでのランチ 今回は鰻をチョイス(去年はお肉) お吸物・茶碗蒸し・天ぷら・サラダのセットです デザートはティラミスとルイボスティーにしたよ pic.x.com/oDrbPCPgY2
【上にぎり寿司+お吸物】 ㈱シマノさまの 記念館へお寿司のお届けをさせていただきました ご利用ありがとうございます ご注文いただき感謝感謝 pic.x.com/60xXvyLGjG
昨夜の『木山』さん。 七種類の茸の小吸物、豆腐状のものは銀杏。 昆布森の雲丹、つぶ貝の飯蒸し。 津居山のこっぺ蟹、小さい角状のものは青林檎。 雲子、湯葉、伝助大根、生きくらげの澄まし椀。 pic.x.com/6DrbrUd5Zo
昨夜は作家兼寿司職人である明利英司さんが営む居酒屋明利にて、ゴッドオブミステリー島田荘司さんとミステリ談義。福ミス作家の植田文博さんもいらしていて、話に花が咲きました。写真は前菜の最初の二品、伊勢海老の吸物に秋刀魚のテリーヌ。大変美味しゅうございました。 pic.x.com/iKCRkvXbN7
今日のお夕飯 ミナミ鮪の手こね寿司 椎茸とお麩のお吸物 新興梨 そろそろ酢飯が食べたくて。 新しい職場と自宅の中間にスーパーがあるのだけど、仕事終わりの時間はお刺身がちょうど見切りに(о'¬'о)ジュルリ 酢飯の残りにゆかり混ぜて甘い卵焼きと柴漬けのおにぎり作ったので明日のお昼はそれ! pic.x.com/a2MWL8pcXl
昨日の手料理:手まり寿司(西利のかんながけ赤かぶら&ゆず白菜・自家製小鯛の酢〆)。小柱吸物。三つ葉玉子焼き。フルーツ。帆立ひも乾物で一杯。赤かぶらは弾力があるので爪楊枝で巻止め。何も言わないと「これロースハム?」と聞かれるかも(笑) pic.x.com/XjOUCF1aDn
日替わりのカツとじ😁刺身あり、吸物が豚汁と豪華。これで790円って凄いな。刺身も美味いしまた行こう😄 pic.x.com/pZIxpFm7OP
お刺身の見た目は美しくないけど…🤣 鯛は薄切りが旨い😋 お吸物・鯛茶漬け・イカ刺しも最高〜😋😋 何処ででも食べれる料理だけど何処ででも食べれない釣りたての新鮮なお魚😄 旨い〜😋😋😋 最高⤴️⤴️⤴️ pic.x.com/jXEUVXtapx x.com/JunJun15019752…
昨日の手料理:シマアジ・カンパチ刺身。ちらし寿司。小柱白菜吸物。フルーツ。カマンベール・レッドチェダーで昼呑み。福岡でグラム単価が一番高い魚は(トロ除く)シマアジで100g1000円以上します。昨日は激安dayで100g798円。80gくらいの サクを久しぶりに買いました。 pic.x.com/N209baTfwX
10月25日(金) 曇り 25℃/17℃ 豚ばら焼肉 牛バラ薄切り焼肉🥩 スパゲッティサラダ🥗 トマト🍅 野菜コロッケ 冷奴 吸物 青高菜🍙 いなり 朝クロチャン😸日向ぼっこ🩷 ハチクン😽ゴロンゴロン💞 pic.x.com/tLffqn02HW
10月23日(水)☁/☀ 24℃/16℃ おでん🍢🍢 トマト🍅 納豆 吸物 高菜飯おむすび🍙😋 じゃがいもとベーコン クロチャン😸💕首輪付けてみました 嫌がりもせず鈴の音心地良いです🥰 pic.x.com/d1wjKmS6rA
今日のごはん。 朝は、豚丼、とろろ昆布のお吸物。 昼は、ロッテリアのランチセット(トマト&レタスビーフバーガー) 夜は、おでん、カジカの子の醤油漬けごはん、胡瓜の浅漬、カクテキ。 朝は昨日の肉じゃがの残りに豚肉と長葱を足して豚丼に。 昼は甥っ子と図書館の帰りにロッテリア寄ってきた😄 pic.x.com/8AJ6kjVgEy
主人支払いに降りてて今帰宅丶( ´・ω・`)┐しゅたっ(╭☞•́ω•̀)╭☞からの?お昼ご飯(高菜炒飯・ウルメイワシ朝の残り・コンソメないので松茸のお吸物)食べるよぉ~~♪♪なう(2024/10/18 14:25:31) pic.x.com/A83iydm1M1
野菜は旨いのよ! 大地の恵みに感謝し 農家の方の日々の弛まぬ努力の結晶! 不味い筈が無い。 身体にも良いし 野菜独特の甘味と旨味は格別よ。 意外と失念してる人が多いですが 野菜からも出汁が取れ それで吸物や炊き物するとこれまた 滋味溢れる美味なのよ。 x.com/mochiduki_ensh…
昼食 豆腐とネギの吸物(半分) 3色丼(鮭、砂糖なし炒り卵、鶏そぼろ🥕) こんにゃく味噌煮 🧅甘辛炒め キャベツ 夜のお弁当も3色丼詰めて準備した🥳 pic.x.com/eVpJ6aMbDc
秋刀魚の塩焼き 里芋の煮っ転がし 秋鮭と舞茸のバター炒め あさりのお吸物 白飯 題して ぱんじゃん特製秋の味覚膳 pic.x.com/lyHzClKGC0
おはようございます☀ 若旦那55歳です 写真はイートイン限定 「旦那汁✨」です 写真が汚く申し訳ないのですが 天然鰹の荒節でとった吸物です イートインでは赤だしをお付けしていますが 220円でこちらをお付けします ぶちこんでお召し上がり下さい pic.x.com/TFFEvGOcUF
結構な量があったので一度で使い切っては勿体無いかなと😅w 松茸ご飯と吸物は土曜日 今夜は松茸のすき焼きにしました♪ 味付けは甘味を抑えて松茸の味を殺さないようにしました♪ 松茸ご飯との相性も良く家族にも喜んでもらえたのでこれでまたソロツーリングも行けるかしらと😂(腹黒いww pic.x.com/3VfWGooc6z
海上レストラン…バラt さんで BIRTHDAY丼をいただきました😋🍴 丼から溢れんばかりの💮お花💮 御吸物も実は“花”と“〇”と言う 徹底っぷり… めん類が苦手な花丸ちゃんを 気遣ってか、麺少なめだったのも👍️✨ pic.x.com/3tI8on7CAl
実りの秋🍂がやってきました。 奇特な人から松茸🍄🟫を頂いたので、人生で初めて(?)炭火焼きで頂きました。 (焼く以外の調理法を知らん) 感想 松茸のお吸物は、間違いなく「松茸の味」だったという事が分かった😭 ふんわり薫る味に舌鼓を打ちつつ、秋を噛み締めましたとさ😊 pic.x.com/9iSfvOTsrO
鯛塩らぁ麺 灯花 鯛塩らぁ麺&胡麻鯛茶漬け 鯛出汁がしっかり🐟️御吸物のようなあっさりスープがラーメンの背徳感を帳消しに🍜✨ 「ファンレター」観劇で流した涙の塩分補給💧 pic.x.com/XuqICIJXIT