みんなの「勝手丼」 口コミ・評判
"みんなの「勝手丼」 口コミ・評判"に関する情報を集めてお届けしています。公式ツイッター@nowtice_eatsでも情報を配信中。
一緒につぶやかれている飲食情報
ラーメン4 刺身3 海鮮丼3 丼2 朝ごはん2 朝食2 麺家たいせい2 寿司1 茶漬け1 定食1 焼きそば1 炭火焼き1 ソフトクリーム1 コーヒー1 えびす食堂1 ひたち1 カフェオレ1 チョイス1 ビスタ1 ブランチ1 リゾート1 ワイン1 万八ラーメン1 塩釜水産物仲卸市場1 |
"勝手丼"の口コミ・評判 1/21 13:41現在
日立おさかなセンター🐟行ってきたよー! 高速乗って1時間、近かった… 勝手丼はたくさん具材ありすぎて迷ったのでまた食べたいマグロ美味しかった😊 浜焼きも食べたいのたくさんありすぎるからまた行きたい! pic.x.com/xky25hfqHg
@NEY18EaU8XOQ7CF釧路の和商市場の勝手丼最高でした✨️ pic.x.com/cygwRdbBrx
和商市場で勝手丼を😋 pic.x.com/5gM3jw5uWB
勝手丼!! 生のたらとホッケは初めて! pic.x.com/AVWEGY4e5E
はじめての勝手丼 pic.x.com/qrfICGb5W4
道の駅日立おさかなセンター 浜焼き 味勝手丼 魚出汁ラーメン あら汁から出たすっきりあっさりラーメン🍜 ご馳走さまでした🙏 pic.x.com/a7krIToMIx
朝市で勝手丼と生牡蠣食べて満足 pic.x.com/r5RaLbbgd3
一巡目はエビ丼×イクラ丼×マグロサーモンホタテ海鮮丼。 二巡目は海鮮勝手丼。 オヂサン食べ過ぎました👍 pic.x.com/Cj0yPnmvG4
和商市場の勝手丼+煮魚 pic.x.com/yJqGIzj1j3
日立おさかなセンターで早めの昼メッシ😋 いつも適当になっちゃうけど、今日の身勝手丼は中々いい感じに盛れたんじゃなかろうか✨ pic.x.com/tuT0vSO7Bq
初めての勝手丼で、現地食材を乗せまくったら驚きの白さに笑 pic.x.com/kFWbcYL5WP
最終日。重い腰をあげ、道の駅 日立おさかなセンターヘ。 味勝手丼は迷った末にスルー。またの機会に。 隣のお寿司さんで、おすすめ丼を注文。 美味しかった。 復路で高速にも乗り、PAでちいかわキーホルダーを購入。 MT練習の総決算のつもりで、約250kmの道のり。 シフトダウン、少し慣れてきた! pic.x.com/TVURxMaA8N
@t4_sl1北海道といえば邪神ちゃん、北海道編で勝手丼を邪神ちゃんが都合良い様に解釈してタダ食いしてましたの🤣 pic.x.com/WHL5ppONGa
生魚食えない(ぎりぎりエビといくらとかは食える)私の貧相な勝手丼思い出した pic.x.com/JQo5HtJCyI
青森市の朝ごはんは魚菜センターで勝手丼! 学生時代に釧路の和商市場でやった以来の勝手丼でしたが、観光客メインの市場でもないので、コスパよく、美味しくいただきました! pic.x.com/WUjT0Pb5JA
朝から、青森市の勝手丼、大間のマグロ定食と、美味しい生魚が続いていたので、青森ローカルのラーメンチェーンの万八ラーメンへ 食事付きの宿を最低限にしたので、こう言うチョイスができます pic.x.com/BR9Pr7i00I
手巻きのあまりで勝手丼! pic.x.com/kLGYvg8gyy
はい、朝ごはん😃 ここは勝手丼が作れるんですが、ご飯はおかわりして海鮮茶漬けもめっちゃ美味いですよ😋 ※出汁は準備あります✨ そしてコーヒーに喜多牧場の牛乳入れてカフェオレ作って、デザートタイム楽しんでます🍰☕ pic.x.com/YEBO0u1p7V
標茶遠征2日目〜は、、、 釧路に移動して勝手丼食べたりお土産買ったりと楽しみました☺️🦀🦐🐟 池田ワイン城でワイン試飲したり、りんちゃん買ったワインはそういえば飲んだのかなぁ🍷笑 帰りは白糠の海辺に寄りましたぁ〜🌊👒🍦 pic.x.com/NR7YCykZ0H
年の瀬の和商市場はもう終いの雰囲気でした 勝手丼はまたの機会ですね pic.x.com/AXfVRAI0OJ
市場で朝食2回目を敢行 ご飯を取って各店で刺身を取って食べる「勝手丼」 紅鮭美味かった… pic.x.com/1ZhSDh7qsp
茨城県日立市に行ってきました。 ご当地名物身勝手丼 自分の好きなネタを好きなだけ。自分で調節できるのはいいことですね。 pic.x.com/Zq3b3wdynX
勝手丼食べると見せかけて全然違うもので食べる pic.x.com/S55gEU5zVg
和商市場で勝手丼! pic.x.com/KoplQ3TG2N
おはようございます! 湯めぐりの宿 修善寺温泉 桂川の朝食です。 ラビスタ東京や函館ほどのインパクトは ありませんが、やはりここでも共立 リゾート名物勝手丼が1位みたいですね! 美味しかったですよ! 他にも、富士宮焼きそばや鯵の姿焼き など、美味しいもんありました! pic.x.com/yGWodB5RQg
@RyoOgawa12なんか釧路あたりでカニ弁でも 食べたい気分ですね 行きたいなぁ釧路……釧路には 北海道三大市場の1つがあるそうですね カニ弁もいいですし その三大市場の1つである 釧路和商市場では勝手丼という名物が あるそうですから(*´ω`*) pic.x.com/RnM5MzQNTy
先日、勝手丼のネタをテイクアウトした。 今まで観光客向けの詐欺商売と思ってたけど、安いネタも沢山あるし、スーパーとかでは見られない物もあってむしろコスパ良いのでは?と思った。 家で酢飯用意しておけば1000円以内でめちゃくちゃ満足度の高い海鮮丼食べられる。
釧路は今まで通過点だったのですが、今回初めて泊まりました。和商市場で有名な勝手丼をと思ったのですが営業終了時間15分前だったのでテイクアウトして宿で堪能😋またこの日本酒が合うなぁ🥴ちなみにほっけの刺身は人生で初でした☺️どれもなまら美味い😋 pic.x.com/BNkoCKXlng
今日釧路和商市場行ったらナガスクジラが売られてたの…! 臭み無しで油の乗りもすごく良くてめちゃくちゃ美味しかった…… 勝手丼と仙鳳趾も食べた! どれもすごく美味しかった☺️ 釧路良いところだなぁ pic.x.com/Gh1uaWmE2t
毎朝、昨日の嬉しかったことや感謝を記して、今日をポジティブからスタート! 20241219 ・大好きな釧路に久しぶりに寄れて、勝手丼食べれたー 美味かったー ・いつも助かっている優秀なメンバーと出張を通じて深い会話ができて感謝… pic.x.com/KCWKeDueuE
そういえば身勝手丼の後は海沿いをフラフラとドライブした後、温泉に浸かって帰ってきました 久々に楽しかったなぁ……また疲れたら平日にフラッと行ってみよう pic.x.com/ALoAtkX0O0
お仕事疲れてしまったので 日立で身勝手丼食ってた あと浜焼き pic.x.com/CjdBuSv1XX
釧路名物 勝手丼 うめー pic.x.com/ulwy5WE3rm
初勝手丼!! pic.x.com/EcHCiPhmNB
✨釧路日帰り旅ふりかえり(2)✨仁々志別(ににしべつ)からみた雌阿寒雄阿寒(めあかんおあかん)とたんちょう(1枚目)🕊鶴見台の説明板とたんちょう(2枚目)🕊和商市場で勝手丼(3枚目)🥰ときしらずとキングサーモン(4枚目)🐟買ったのは切り身です😅おやすみー✨ pic.x.com/yrHjZ8RN2h
おさかなセンターで味勝手丼とあん肝 pic.x.com/YUGYJ2CknU
@kikomotu釧路和商市場名物勝手丼 pic.x.com/1USUuP2d3Y
函館朝市のえびす食堂さんで勝手丼🐟️ 昨日は素泊まりなので自分で食事を探さないとですが…反面、その地の食事処に寄れるのもまた楽しみですな☺️ pic.x.com/vYvnjM21VZ
を食べに和商市場へ 🍚を買って、好きなお刺身を乗っけて自分好みの丼を作るから「勝手丼」 ご飯は髙地くんが大好きな 🍚✨️ ご飯はもちもち💛お刺身も新鮮で美味しかった〜😋 生乳100%のソフトクリームも美味しかった🍦 pic.x.com/ds2mFu3hCY
朝から勝手丼 pic.x.com/LZrZJsKnyh
行ってみた 季節によって変わる小鉢のネタ 自分好みの組み合わせにして勝手丼的な食べ方も👍 汁ものや焼き魚も👍 職場の近所に欲しい pic.x.com/8ZD2MrYSrj
ずっと食べたかったひたち道の駅の勝手丼! 好きにカスタマイズできるなんて幸せすぎるし美味しかった💕 pic.x.com/11z07WcqG8
今日は2世代家族ドライブです🥳 まずはブランチで、自分で好きな具材を選んで丼を作る身勝手丼を頂いてます🐟 気合い入りすぎて強欲丼になったけど、すごく美味しい…!✨ 既に今日の満足度120%です😌笑 pic.x.com/sTCvMTxFZT
20年ぶりくらいに釧路に来たので、和商市場で勝手丼頂きました! pic.x.com/cVkE0G4U9K
和商食堂で勝手丼 pic.x.com/VeR5OS7RBP
こんばんは🌝 12月6日(金) 今日の名所:道の駅 日立おさかなセンター(茨城) 地場の農産物を扱う直売所と海産物を扱う市場、 飲食店などを併設する道の駅。 あかつ水産で提供している「味勝手丼」は、 自分好みの海鮮丼を作ることができる。 おやすみなさい素敵な夢を🍑 ※カメコ写真は満氏提供 pic.x.com/V3D0cOtKEj
腕肉の誘惑には勝てなかった。麺家たいせいさんの上特選ラーメンに九条ねぎと腕肉2枚、ロース2枚を追加。炭火焼きと通常モモの風味の違いを堪能する。締めはいつもの勝手丼で締め。 pic.x.com/qhLfcDcQ3p
今日はラーメン!麺家たいせいさんの上特選ラーメンの九条葱、チャーシュー4枚追加!最後はいつもの勝手丼で締める! pic.x.com/h287Vx38WH
日立おさかなセンターで味勝手丼 美味しい! pic.x.com/0DXqsy5D7g