みんなの「ほうとう」 口コミ・評判
"みんなの「ほうとう」 口コミ・評判"に関する情報を集めてお届けしています。公式ツイッター@nowtice_eatsでも情報を配信中。
一緒につぶやかれている飲食情報
ラーメン3 きしめん3 スープ3 唐揚げ3 郷土料理3 天ぷら2 丼2 そば2 蕎麦2 うどん2 刀削麺2 カレー2 焼肉2 ランチ2 定食1 らーめん1 そうめん1 たこ焼き1 豚汁1 冷やし中華1 チャンポン1 カレーパン1 パン1 饅頭1 ソフトクリーム1 昼飯1 夜ごはん1 きがる庵1 なかい1 はらぺこ1 ラーメン屋さん1 天下茶屋1 富士吉1 湖麺屋 リールカフェ1 立川マシマシ1 駅そば1 |
"ほうとう"の口コミ・評判 7/3 11:24現在
皆吉ー特製皆吉ほうとう 立川マシマシーすごい冷やし中華250g 持ち帰り マシライス 夏は冷やし中華が最高ですな ご馳走様でした! pic.x.com/b1dvHE2jvq
あなん部長からいただいたサ旅(清水〜甲府〜長野)お土産! ほうとう大好き!ありがとうございます‼︎ 塩マッサージもすり込みたい! ほうとうのパッケージにある「鍋いらずのオールインワン」、食べ物のコピーでオールインワンって珍しい気がする。もう化粧品のイメージしか出てこない。 pic.x.com/94hbHfee3z x.com/matsuko_hama/s…
今日はらーめんでー! ということでにんにく背脂ラーメンです。 きしめん?ほうとう?と感じの極太平打ち麺でしたがスープとマッチしスルスルいけ美味しかったです。 pic.x.com/avV9qEMhnG
ほうとう鍋?汁?どっちꉂ🤣𐤔 pic.x.com/su9UCanMbi
山梨のいいところ ・ゆるキャン△、monoがある。 ・ほうとうが美味しい 悪いところ ・暑い
わさびでこんな美味しい食べ方が在るとは! 山葵ときいたら、ほうとう組の出番ですね。 x.com/rinne_meguru_/…
@akemi0130akemiさんも 行ったことがあるんですね 数年前より更に値段が高くなっていて 4000円以上もする ほうとうもあって驚きでした🥹 高くても美味しいなら いいんですけどね…… ちょっと残念でした🤢
日曜日の昼飯を、ほうとう研究所@富士河口湖で。 海鮮ほうとうを麺大盛り&牡蠣トッピングで頂きました。(ウーロン茶は、JAFのクーポン) 体が塩分を求めていたので、塩気のものを。 今日も美味しかったです。 pic.x.com/u1rlZ3imx4
刀削麺って言ってもヘラみたいなやつで削って鍋に入れてる感じはなくて(苦笑) ほうとうみたいな?平たい麺なだけだった(笑) pic.x.com/qjRL7it5Mh
友達と刀削麺食べた。 刀削麺って言ってもヘラみたいなやつで削ってなべに入れてる感じはなくて(苦笑) ほうとうみたいな?平たい麺なだけだった(笑) 冷たいものが食べたくてお店移動。 次はC○CO'Sでかき氷🍧 楽しかった❤ pic.x.com/2LaIaOFQyg
横浜から程よい距離。見どころいっぱい。 初ミーティング行った場所。 走って楽しい道いっぱい。 ほうとう美味い。うどん美味い。 🍦ソフトクリーム美味い😆 道の駅つるの🐷生姜焼き定食お気に入り😆 道の駅どうしのカレーお気に入り🍛😆 pic.x.com/0F1kzYZOYJ
41 ほうとう歩成(山梨県富士河口湖町) 年1-2でほうとう食べに行く。 不動も好きだけど、最近は大体こちら派🤤 河口湖店はおしゃれ。 いつも大体待ち時間長めだけど覚悟していけば美味しいほうとうが待ってるよ🥰 pic.x.com/VgTr2qep0H
山梨で食べた人生初のほうとう うーん、まぁ……うん。 想像通りかな。 して、レッカー中に山梨県民のドライバーさんと話をし、「あんなのただの家庭料理に1000円以上は高すぎるよ」と。 こちらで言うたこ焼き感覚。 pic.x.com/3aJ69cklFO
山梨ラストメシ(ㅅ´ ˘ `) ほうとう鍋! 冬に食いてぇ… pic.x.com/SWtGCLm6mL
天下茶屋に来てほうとう鍋を食べない理由は見つけられないのです(笑) おなかいーっぱい♪♪ pic.x.com/9SfrnlParw
料金おまかせほうとうは大人気で終了との事で「スパイス唐揚げ丼」を実食。唐揚げは下味は塩麹、ご飯は酵素玄米。高菜先生のオリジナルスパイスをかけて味変も楽しめちゃう。 スタッフさんの対応もめちゃめちゃ丁寧だった。パイセン起きたばかりの服装で大会は強すぎますwファイト🔥 pic.x.com/GPYiTFlfWh x.com/age43BLUE_1980…
@mutta_miigataラーメンではないですけど、普通に駅前で食べる『ほうとう』が美味しいっす!! 出汁が美味いのと野菜モリモリ美味くて食べ応えもあって美味いっす! pic.x.com/aT4IyxWgcw
暑くたって、山梨行ったらみんなほうとう食べるんだなぁぁぁ。美味しいもんね😋
名物のほうとう鍋を食べて帰りました! pic.x.com/mgtIkHlqhX
山梨に来たのでほうとう鍋🍲食べます! pic.x.com/3SP0ObcVVB
@wakana_uehara山梨✨頑張ってね👍山梨行った事ないけどほうとうが美味しいらしい😋
かめ囲 麺はほうとうと中華麺の中間みたいな感じで美味しかった スープはさっぱりしたしょうゆ系 和風出汁っぽい感じであっさりいけた 具がめっちゃ美味かった ねぎと三つ葉の薬味がめちゃ合ってた pic.x.com/FJjGHvrTj2
@YgsBC3yAQwPx15vなんかあつそうなものあげたらそうだったけど、きりたんぽとかしょっつる鍋とかも良さそう日本各地の鍋とかやったら知育にもいいね🤔 ほうとうおすすめ。麺はそうめんとか冷麦でも美味しい。
@gkh_sumaやっぱグルメよね海鮮ばっかおいしいとこだ よわいは山梨へほうとうを食べに行きたい
夜ごはん🍚 お家焼肉 ほうとう…豚汁にきしめんぶち込んだだけだから、なんちゃってです pic.x.com/9SOOmV2Q10
小作 甲府駅前店 (甲府駅) 猛烈な暑さだったけど、せっかく甲府に来たので豚肉ほうとうを注文。麺はもちもちで味噌ベースのスープと絡み合って美味✨かぼちゃなど色々な野菜が入っていて食べ応えがあります!ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹”ごちそうさまでした☺️ pic.x.com/U1GFvRnOq3
@redeeming_ooお疲れ様です~🍻週末…猛暑じゃなければいいですね~😅「ほうとう」美味しいですよね♡今日も暑い中…河口湖のほうとう屋さんは大行列でしたよ✨
さあ☺️ 山梨名物ほうとうではなく🤭 おざら(冷やしほうとう)と天ぷら😊 馬刺し🐴に、甲州鶏もつ🐔😊 メチャ美味し😋 今回の1番の目的達成🙌😁 R7.6.17投稿 pic.x.com/fn9irbXsds
@ku2qu一通り楽しんでる ほうとうそこまで美味しくないよね…。笑
もう1ヶ月がたっつんた 来週24、25日に高菜先生プロデュースの「ほうとうイベント」がラオスのビエンチャンで再び開催🔥 参加自由です🐈 これも継続的にやっていきたいなぁ〜 逆にラオスの郷土料理を食べるみたいなイベントも合わせて出来ると、食の文化交流になっていいと思うやっての pic.x.com/mMZ08hg6gk
【宮崎県産割り干し大根の煮物】 幅広の干し大根です👨🍳 切り干し大根がひやむぎの麺位だとすると、 割り干し大根はほうとうやおっきりこみの麺位かな pic.x.com/T9Kd5Ffqcc
ほうとう食べたい、ほうとう美味しいよねぇ…🤤
山梨観光、さくらんぼ狩→ほうとう→宝石探し→水族館→道の駅→甲斐サーモン丼→温泉でフィニッシュの完璧旅程だった👌でも今回富士五湖行かなかったから次は西湖にも行きたい pic.x.com/dvemLsFfJb
南アルプス ほうとう如月 海老ほうとう 1500円 大盛り 250円 山梨と言えばの名物の専門店 入店すると小綺麗な店内は出汁の良い香り 大きめな鍋に味噌󠄀ベースの汁と大きめな野菜がたくさん 丁寧な下処理もしてて美味 ほうとう!?はきしめんみたいな平打ち麺でツルツルで美味 ごちそうさまです😊 pic.x.com/f6anv2bOy8
@74Orange2風邪ひきました🤧 今夜はたまたま?ほうとうです。麺は富士河口湖町の吉田から取り寄せてます maps.app.goo.gl/xRwgTWkerPXDTN… 松本〜奥飛騨に出張で行ってた頃に、長野県山形村に「唐沢蕎麦集落」と言うそばをやってるお店が10件位固まっている所があり、わざわざそばを食べに寄りました🏘️ あそこは美味し pic.x.com/efAKd8P3kF
昇仙峡にあるカレーパン美味しかった。 昔ほうとう饅頭が売ってるお店あったけど、もう無くなってしまったみたい pic.x.com/2G4o2RxDIY x.com/magnasan_civic…
今日は塙町へ お昼はきがる庵さんで板庭うどんをいただきました。 ほうとうのような幅広のうどん。 天ぷらも色々と多くて食べ応えありました。 美味しかったです😋 pic.x.com/5B4pm2yzOZ
一泊二日長野山梨の旅、飯田の焼肉を食べてさくらんぼを摘んでほうとうを食べて、命の洗濯ができました。次は9月のマスカットの時期に行きます pic.x.com/AOcEMf4ilA
【グランドオープンまであと2日】 6月14日(土)、いよいよ「高菜先生の酵素玄米と料金おまかせ食堂」甲府店がグランドオープンします! 本日も11時からランチ営業中🍴 料金おまかせほうとうや新作の唐揚げメニューもご用意しています。 pic.x.com/1nbg8ygJAw
湖麺屋 リールカフェ@山中湖 山中湖。なにかとランチ・ディナー選びが難しいエリアであるのだが、安心していただけるラーメンがこちら。人気店ゆえに多少並ぶが、期待に見合う本格的な美味しさ。 山梨でほうとう食べすぎてほうとうアレルギーになった方はぜひ気分転換に。 pic.x.com/MgyoKvpDRY
昼ごは〜んは、おざらとそぼろご飯セット🤤 ほうとうよりも細く薄い冷たい麺を醤油味の汁にひたしていただきます🤤🤤 里芋の唐揚げがまたおいし〜い🤤🤤🤤 つれあいは七賢(二合)と馬刺を追加🤣 pic.x.com/1Z0qXaMm3u
@Komari_Hiizomeほうとう鍋は戦国時代から食べられている歴史が有るよ🍲 甲斐の虎🐯武田信玄の時代には存在してたよ🍲 これで活躍してね🐎 pic.x.com/h8OWqEcnyc
甲州は『ほうとう』に限るし 信州に来たら、そばに限る 蕎麦といえば信州 画像は、塩尻の駅そば 風情ありますよ pic.x.com/mF32HeBy7e
富士吉田で美味しすぎるほうとうに出会ってしまった.... ぐつぐつ煮込み、鍋ごと出してくれた🍲 いろいろな種類の野菜がこれでもかと入っていて、富士山の形をしたにんじんも最高にかわいい! みんな絶対食べて! 📍『ほうとう木こり』 maps.app.goo.gl/fXQrxqWHqTqLKS… pic.x.com/FwbbNz8llz