みんなの「奥久慈」 口コミ・評判
"みんなの「奥久慈」 口コミ・評判"に関する情報を集めてお届けしています。公式ツイッター@nowtice_eatsでも情報を配信中。
メニューで"奥久慈"の口コミ情報を絞り込む
スープ10 親子丼4 丼4 そば4 ラーメン4 ランチ4 蕎麦3 塩ラーメン3 中華そば3 餃子3 クリームパン3 プリン3 らーめん2 パン2 新茶2 寿司1 天ぷら1 水炊き1 カツ丼1 定食1 カレー1 オムライス1 洋食1 焼き鳥1 炭火焼き1 クラムチャウダー1 カツカレー1 ドーナツ1 おやき1 ケーキ1 カステラ1 荒茶1 ほうじ茶1 コーヒー1 |
一緒につぶやかれている飲食情報
しゃも10 ひしお3 だいご2 つくば2 なかざわ2 カスタード2 パン工房2 ホーリー2 中華そばひしお2 塩そば2 麺や 虎徹2 いづみや1 うな本1 お弁当1 お魚センター1 かさま1 かつら1 こだわり卵1 さとみ1 しなの1 つくね1 つけ蕎麦1 とりふく1 なべさん1 ひたち1 みちみち1 みなみ1 もてぎ1 やぶき1 やわら1 らぁめん1 らーめん大1 ゑびす1 ゑびすや1 カフェ1 サガン1 サンド1 スタジアム1 タブノキ1 ドラゴンラーメン1 パノラマ1 ポーク1 ラーメン二郎1 ロビンソン1 中華そば 西川1 土浦ラーメン1 寛永堂1 東京味噌らーめん鶉1 福砂屋1 紫陽花1 麺処 本日晴天1 5231 |
"奥久慈"の口コミ・評判 7/4 11:09現在
@Y19109他1人ヒレカツの美味しい店に10月の奥久慈終わったら行こうぜって誘おうと一瞬思ったけどダメだこりゃw
今日のお茶。 佐貫屋 石附園茶舗 23 奥久慈左貫 やぶきた 普通蒸し 荒茶 菓子司 寛永堂 水無月 夏越の祓のお茶。茶海を通したものの湯温が高かったみたいで、香りだけはほんのり甘さを含みつつも苦渋みがくっきりしていて爽快な味わいに。水無月の優しい甘さを引き立てて美味しい。夏らしさを感じる。 pic.x.com/yR3JObEoXf
本日定休日 ツーリングがてら、 師匠奥久慈ラーメンなかざわマスターのお墓参りに行かさせて頂きました。 師匠の母上様ともお話出来て良かったです。 テッチャンさん、Gパチさん ありがとうございましたm(_ _)m pic.x.com/ZLpawqHMFq
ラーメン二郎ひたちなか店。 せっかく茨城まで来たので、ついでに奥久慈男体山登ってみた。 13時48分着。何とか昼営業に間に合ったが、ご褒美に楽しみにしてたはんぺん脂売り切れ。 デロ麺好きだけど、柔らめにせずデフォルト。麺量普通。うずら。ニンニクアブラ。麺もスープも豚も最高の仕上がり。旨 pic.x.com/1FX9IJulcT
那珂市菅谷にある、パン工房ぐるぐるの奥久慈卵のとろ〜りクリームパン。 名前の通り、奥久慈卵とを使用した、なめらかなコクのあるカスタードクリームがた〜っぷり入った、とろ〜っとしたクリームパン。 美味しい。 pic.x.com/GLBTH02QJk
羽田空港でランチ&お茶して、フォロワーさんをお見送りしました✈️ 見送る側はいつも寂しいな〜🥲 3日間楽しかった!ありがとう! お気をつけて👋😊 ランチは奥久慈卵のオムライス&チキン ケーキはオペラ 美味しかった!😃 このお店覚えとこう👍️ 😎 pic.x.com/BPNZk53TzJ
道の駅かつらで、関東遠征中のなべさんと合流して道の駅常陸大宮→奥久慈大子→さとみ→常陸おおた→日立お魚センター→かさま→たまつくりを周って本日の日程を終了。 途中でミルさん、Q太さん、みなみさんも合流してのツーリング☺️ 1日お疲れ様でした。 pic.x.com/rf9lxTBNVz
ワクワク! 今夜届く! カステラにうるさいです(゚∀゚) 今ん所、福砂屋のカステラが1番美味い 訳あり!奥久慈卵プレミアムカステラ: スイーツ・乳製品 テレビ東京のお取り寄せグルメ虎ノ門市場 share.google/QFxWG3ZPYMpgAG…
麺や 虎徹@行方 にて 虎徹そば(醤油・細麺)+奥久慈卵の味玉。以前は頻繁に食べていたコチラだが、かなり間が空いた。なんだかスープの色がキリッと濃くなったかな?そして見た目に伴い、やや塩分濃度が上がった気もする。地鶏出汁の風味は十分、パツパツ細麺の食感も相変わらずよい。やはり美味いな! pic.x.com/2OWWUqHcKy
本日は奥久慈ツーリングに行ってまいりました。 袋田の滝〜奥久慈パノラマライン〜久慈川のどこかへ🏍️ 帰りに蕎麦食べたけど食べ物撮る習慣がないので写真撮る前に完食🥣 感想。暑すぎてむりʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ pic.x.com/fHyBxoUalM
「eimy sandwich」 奥久慈卵のサンドウィッチ¥324 エイミー塩パン¥173 エイミー生ドーナツ(シュガー)¥194 笹塚本店。カフェに入る時間もなく腹ヘリだった月曜日、さりげにまだ入ったことのなかったこちらへ。その場で卵サンドをガツガツ食べて後は持ち帰り。ベンチでもあればコーヒー買ったのにな。 pic.x.com/diVrLZazMV
@ntana1130奥久慈茶〰️!おいしいですよね💚 素敵なお土産💓
水戸ホーリーホックVSサガン鳥栖 1-0 ⚪️ 暫定1位!! 大子町の日 奥久慈しゃも鍋 おやき おいしかったー! (写真はドラゴンラーメン..) pic.x.com/PzrPwMcqSp
水戸-鳥栖 スタジアム着で腹ごしらえ ホーリーホックカラーの米粉ロール(400円)は色は食べるには忌避色だけど食べると優しい味 クラムチャウダー(500円)は奥久慈ししゃもに野菜もたっぷり入って大変美味しい 大子町の日だけってのが勿体無い… pic.x.com/oMLAkzwSuq
今日(6月14日)特別な日なので、どうしても行きたかった酒列磯前神社へ⛩👏👏🙏"タブノキ"の参道は心が落ち着くので大好き(境内の紫陽花は咲き始め)です❣️ 紫陽花の御朱印と幸守を拝受。 帰りは何時ものコースでパン工房ぐるぐるさんの"奥久慈卵のとろ~りクリームパン" pic.x.com/mpRiluToTY
またギャグっぽいパン買ってみた 最近食べに行った 大佑べの道の駅メシランキング上位 1位 道の駅 奥久慈だいご 軍鶏の親子丼 3位 道の駅もてぎ ゆず塩ラーメン 今度2位を食べに行こう😄 そして最後に、このランキングが変わるかもしれない ずっと気になってる道の駅メシも食べに行こう pic.x.com/1ismNCSabi
今日の1杯目は、虎ノ門のロビンソン 11時開店?だけと既に店内に人、広い待合室ある。待ち4人目に連結 数分で店内に 寿司屋か?ってくらい綺麗 白板に奥久慈軍鶏やら春よ恋やら羅臼昆布やら素材にこだわってる感 10分ほどで着丼 スープは魚介を感じるけど、普通 焼豚もシナチクも 味卵が味染みてない pic.x.com/qhMp5OzWSt
会津磐梯山ウルトラマラソン装備確認完了。 最高気温26℃って事でザックなしでひゃっほいタンク実戦投入💪 補給はエイド食メインでANDO_、タルタルソース、仁丹カレーと奥久慈でもらったパワーリキッド😋 咳が回復せずなんでJNR手ぬぐいたなびかせつつゆっくり走る所存デス😇 pic.x.com/hQNxWItTbW
🥃ブラックニッカ🥃 ブラックニッカ第二弾‼️ 絶品B級グルメフェス2025in北海道 ~クセがないから、メシにあう。~ おはようございます☀️ さぁ今度は札幌だー😤 茨城県が誇る『奥久慈軍鶏』を使用した 最高級の地鶏餃子をご提供🥟✨ めちゃくちゃ美味しい❤️ お待ちしてますよ‼️ pic.x.com/UaOorooZjk
📣【7月21日 ナラチュラバル🌿🍴】 早割〆切は明日まで❣️ 『コラボ料理』のご紹介✨ ダオキッチン管理者・オカズノリさんによる \スペシャルメニュー発表👏✨/ 🐷茨城ブランド豚《ローズポーク》 🐓茨城ブランド卵《奥久慈たまご》 贅沢な素材をふんだんに使った pic.x.com/jxKjo6BqvQ x.com/chura0613/stat…
久々にしなのさんでランチ(๑´ڡ`๑) 日替わり定食(ミニ丼と蕎麦)、 奥久慈しゃもの親子丼。 pic.x.com/5CmJ0aGwuQ
中華そばひしお 奥久慈しゃもの淡麗塩にしようと思ったけど、限定のカツカレーラーメン。揚げたてカツがのる。うまいねー。 pic.x.com/rujm6RIN4N
水郡線と磐越東線のローカル線に乗るのと、その土地の美味しい物を食べるためだけの一泊二日の鉄道旅に出かけてます。 水郡線の車窓からの久慈川の眺めと常陸大子の奥久慈シャモの親子丼ランチ。 この後は郡山まで水郡線全線踏破します。今夜は白河ラーメン食べます! pic.x.com/iSdXJqkEpO
中華そば ひしお にて2 奥久慈しゃもの中華そば 醤油 いつもの そして厚みの増したスープの此方 細平麺の食感が良くひたすら啜れます^_^ おつまみで頂いたバラ肉もどんなメニューになるのか楽しみです 美味しかったです ご馳走様でした。 pic.x.com/IXlA0bCB2s
武蔵境『東京味噌らーめん鶉』 14℃雨天と季節が逆戻りしたような本日は、味噌らーめん大盛、『X見たよ』申告サービスの奥久慈卵味玉を。 モヤシ&韮・白葱・牛蒡チップスのタワーを味玉、スモーキーな風味の叉焼、肉味噌が囲む一杯。 手揉み縮れ太麺に、熱々のスープ&具材が絡んで、実に美味。人気店。 pic.x.com/67CEavPJYO
0523 らぁめん ゑびすや ゑびすそば 醤油(ちぢれ麺) 930 +奥久慈卵の味玉 150 +肉丼 350 =1430 ちぢれ麺とストレート麺から選べる。 塩分控え目の優しいスープ。個人的には好みだが人によっては物足りないかも。 麺はもちもち、チャーシューは好みだった。 肉丼はピリ辛なタレがかかっている。 pic.x.com/KIbnk9lAPz
◯朝ジョグ6.32キロ(4'49") 奥久慈トレイル後、再始動🏃♂️ 昨日一昨日は、実家で在宅&休暇。 小さい頃たまに出前を取っていた、地元の名店「いづみや」でリカバリー飯したりしながら、ゆっくり過ごしました🙃 次戦は再来週のいわて銀河ウルトラマラソン。 久しぶりのウルトラ、緊張するぅ、、 pic.x.com/Tqdkwa9qUg
@shinorinatbsシノリナちゃん👧おはよーさん👋😆✨☀️今日の「早朝グルメ」で紹介したこだわり卵を使った中華そばは豚骨と魚介スープに奥久慈の生卵で濃厚な味わいになって🥚めっちゃうまそうやな🍜😋✨ pic.x.com/ec5c9mgbht
和遊膳かいふ 奥久慈しゃもラーメン 昼間はラーメンがあるみたいなのでワクワク初訪麺🫡 キラキラの黄金スープは脂のコクと ジンワリとしゃもの旨味を感じる スープが(゚д゚)ウマー 美味しく汁完ごちそうさま🙇♂ pic.x.com/qQKMZLSlS9
の で、奥久慈しゃもソースカツ丼を頂きました🎶 いやぁ、しゃもの歯ごたえがブリンブリンとしてて、美味しかったです(*´ω`*) 生ゆば入り塩ラーメンが美味しいらしいので、今度は塩ラーメンを食べてみたいと思います🎶 しゃも串はテイクアウトしました🎶 pic.x.com/mhoCrQV4KI
水戸市の麺処 本日晴天さんへ久訪。大洗産ハマグリ塩ラーメンとモツカレーライス(小)を食す。名店・奥久慈らーめん なかざわの塩を思い出すスープに蛤の旨味がツルシコ麺と抜群に合って美味。底が深い丼に盛られた欧風でトロッとしたカレーに大量のモツも堪らない味わい。 pic.x.com/BJldCjMURM
🥃ブラックニッカ🥃 絶品B級グルメフェス 2025 in 仙台 〜クセがないから、メシにあう。〜 茨城県が誇る『奥久慈軍鶏』を使用した 最高級の地鶏餃子をご提供🥟✨ 茨城地鶏餃子の威力を感じてください❤️ 皆様お待ちしております😎 pic.x.com/2mm45gLTIY
🔥🐲龍介プロジェクト広報部🐲🔥 ブラックニッカ 絶品B級グルメフェス 2025 in 仙台 〜クセがないから、メシにあう。〜 この日の為に、茨城県が誇る『奥久慈軍鶏』を使用した最高級の地鶏餃子をご提供🥟✨ 仙台は浅野社長がお出迎え❤️ ブラックニッカには茨城の地鶏餃子🥟 お待ちしておりまーす❗️ pic.x.com/3UO2IatLEj
牛込神楽坂駅近くの水炊きと鶏料理のお店「鶏うみ」に訪問。 ビールで喉を湿らせ、まずは鶏つまみ。《鶏ささみ白和え》は、肉密度はみちみちだが柔らかい食感の鶏肉で、白和えの味付けが個性的。海苔がいいアクセント。 《奥久慈卵のウフマヨ》は、とろとろ黄身の濃厚卵とマヨの甘みが良き調和。→ pic.x.com/Vmv0kls9sa
中華そば ひしお にて2 奥久慈しゃもの淡麗塩そば 卵黄プリン スープに厚みが増したので、先週に引き続き塩もいただきました 鶏油の香りも良くひたすら食べていたくなりますが、このスープだと醤油の方が好きかもしれない… それともカエシが変わった? 美味しかったです ご馳走様でした。 pic.x.com/eZxbu7O8Pa
麺や 虎徹 行方市 ・つけ蕎麦 塩 300g+奥久慈卵の味玉+つくば鶏つくね つけ蕎麦用に製麺された麺が美味しい💯 つけ汁は地鶏としじみ出汁で滋味深い味わい✨ pic.x.com/CiXOTRvQhR
麺屋 真星 @浦安 貝出汁そば 塩+ブュッフェスタイル セルフ 各種チャーシュー、小ネギ、岩のり、めんま、味玉、玉ねぎ、白髪ネギ、刻みニンニク、奥久慈卵、白米、海苔バターと鶏の炊き込み、刻み海苔、明太子、出汁豚そぼろ、炭火焼きハーブ塩チキン、吊るし焼きバラ、マヨネーズ、バター、ドリンク pic.x.com/N0OEg9wY3v
令和7年5月17日(土)今季初〜奥久慈新茶🍵お茶っ葉の天ぷら本日より登場しました♪5月いっぱい楽しめます。👨🍳🌱✨ pic.x.com/F68Q5TcT2X
今日はひしおでランチ🍜 今日限定のデミ蕎麦は洋食屋さんも顔負けのレベル😲 麺だけじゃ足りずにご飯もドボンしました🤭 2杯目はいつもの奥久慈軍鶏の中華蕎麦醤油🐔 白レバーの和え玉も注文しましたが、臭みもなくレバーのソースも濃厚🙆🏻 プリンも食べて夜ご飯はいらないくらい満腹になりました🤭 pic.x.com/3RBfYirfIY
五月十五日(木) 今日のとりふく 屋守 純米 十右衛門 生原酒 亀の海 大山 奥久慈卵親子丼 甘長唐辛子串 オクラ焼き浸し串 フルーツトマト 信玄鶏焼鳥各種 お時間ございましたらお立ち寄りください。 pic.x.com/fG03aG8BQV
中華そばひしお つくば市 奥久慈しゃもの淡麗塩そば 厚切りわら焼チャーシュー 通常和え玉 最強のレギュラーメニュー 麺もスープも具材もえぐい 大満足!ごちそうさまでした🕺🏻!!! pic.x.com/mhL9vY0epH
鳥見後に通った大子町「金澤園」 プリンののぼりに釣られてw ジャージ牛乳で作られたプリン美味🍮 やわらかorしっかりが選べます 人の好みは色々ね☺ 試飲でいただいたほうじ茶めっちゃ美味🍵 奥久慈 お茶も美味しい👍 お茶畑も見せてくれました もう少しで新茶の季節 🍃 maps.app.goo.gl/gqoXDbhJVqkGuM… pic.x.com/uExsTJr9Q1
焼きたてのクリームパンです♪ 奥久慈卵を使用した自家製カスタードクリームがはみ出しそうなくらい入っております! pic.x.com/frHY8ujNqF
まぜそば渋谷チョップス まぜそば中 1000円 (麺200g・チャーシュー60g・野菜200g・奥久慈卵) ↓インスタ本文と他写真 instagram.com/p/DHqjpirzFtB/… pic.x.com/bYOkswEJBL