みんなの「点心 テイクアウト」 口コミ・評判
"みんなの「点心 テイクアウト」 口コミ・評判"に関する情報を集めてお届けしています。公式ツイッター@nowtice_eatsでも情報を配信中。
一緒につぶやかれている飲食情報
焼売7 餃子5 飲茶3 粥2 ラーメン2 スープ2 八宝菜2 つつみ2 カフェ2 中華街2 横浜中華街2 添好運2 丼1 焼きそば1 カレー1 ちまき1 小籠包1 中華まん1 酢豚1 唐揚げ1 月餅1 花巻1 マーラーカオ1 饅頭1 焼餅1 アイス1 タピオカ1 ジャスミン茶1 朝ごはん1 朝食1 ランチ1 あんず1 えのもと1 お料理1 さんぽ1 はざま1 はちまき1 やんやん1 コラボカフェ1 サザン1 シャンテ1 ジュースバー1 世界チーズ商会1 海鮮料理1 裏照ラス1 餃子の王将1 re.1 |
"点心 テイクアウト"の口コミ・評判 7/12 18:31現在
西小山で気になるお店を見つけた。点心専門のテイクアウト店。 水餃子、焼き餃子の他に、焼餅や包子などが充実。近くに住んでたら買って帰れるのになぁ。 instagram.com/p/DL1VSZ5TI9c/…
@Toyomiromanテイクアウト(?)含めるなら ・月一回ですが、世界チーズ商会のセール ・あんず ・千里馬(自分はシャキシャキ野菜の焼きそばと点心セットが好きなんです) ・道楽亭(魚ははざまより美味しい) ・たい将 ・ラーメン吉井 ・裏照ラス(居酒屋) 見訪問の気になる店は一石三鳥の2店舗、ルボア。
遠征グルメ🇭🇰④ 2025.6.28 文武廟とモンスターマンション観光したらまた汗だく💦 ホテルに帰ってシャワー🚿 テイクアウトの点心で軽いお昼好きなの選べてしかも安い なかなか美味しい😋 pic.x.com/VXfwfdbpLE
今日はとても暑いので!家事が終わったら!! 近くの中華屋さんで点心テイクアウトしてきたのでまったりすることにした… もう外出たくないでござる😇 ちびちゃん発掘できて良かったよぉ🐻⚡️ pic.x.com/pJbrquON4m
春日井市「麦のはな」 色々な点心をテイクアウトしたのですが、その中から食べたことなかった八宝飯を。もち米を使用した甘いスイーツです。あんこ入ってます。美味しいです。 余談ですが八宝菜をご飯に乗せたものを中華飯と言うのは八宝飯という料理がすでに存在していたからなのかと一人納得した。 pic.x.com/l8PhUckcwK
今日の私なんか顔に出てるのか? 点心テイクアウト店のおじさまや 可愛いワンコをお散歩中のおばさまから ニッコリ微笑みかけられるなど。 おばさまには「今日もお疲れ様〜」とお声まで。どちらも面識なし子ですよ。 でも気分はよいわ。さて。帰りましょ。
本日の燃料 ネギパイ…という名で売られていた、持ち帰り専門の点心のお店で買ってきた何か。 pic.x.com/Uh2LBVA5UW
[横浜]横浜中華街 季節の点心づくり 本日はちまき作り。もち米と鶏肉の一番シンプルなちまきです。生米を笹の葉で包むのが難しく四苦八苦しながらも、上手に完成しました。 おまけにおしゃれな花巻も作って持ち帰り。 7月はワンタン、8月は腸粉、9月は月餅を作ります。 新しい参加者募集中です。 pic.x.com/ck4flZ0fNE
その後、新大阪駅内の「アルデ新大阪」内にある「551HORAIアルデ新大阪店」で夕食。「551点心セット」を頂き、持ち帰りの豚まんと焼売のセットを購入。 pic.x.com/7I4mVlk4Po
Dグレカフェ1回目!赤腕マナ席でした!!!背中にはラビたんタペストリーがあってずっとテンション上がってた!写真には無いけどハムカツサンド、点心セット、🥤はコムたん、リナリー、テイクアウトでラビを頼みました!😋入店が遅れたこともあってバタバタしてたけどめっちゃ楽しかった!!感謝!!! pic.x.com/IkPZ0kg3BP
さらに旭川。 ラーメンだけだとまだ少し腹に余裕が。3・6街の一角、テイクアウト専門点心屋へ。さすがにこの佇まいは心惹かれるって。 何段にも重なった大きなせいろの中には絶品肉まんと焼売。中身ゴロゴロ、食べ応えも味も素晴らしい… 🍴茶寮 pic.x.com/GlrchRlOI5
③ 入店時に高確率で聞かれること ・店内飲食or持ち帰り ・人数 席で最初に聞かれること ・どのお茶飲むか(メニューに書いてないことも多い) お料理の前の儀式 ・洗杯(お湯で食器洗う) ここに限らず、点心の店はほぼ間違いなくこの流れになると思うのでふんわり頭に入れておくと良いですよ〜
/ 本場香港の味を新宿で!🍜【ティム・ホー・ワン(添好運)新宿サザンテラス店】 \ 「よりカジュアルに、日常的に本物の味を」という考えのもと、2009年香港に創業した点心専門店。料理は店内で味わえるほか、一部メニューがテイクアウトも可能🎵 🔻詳細はこちら🍜 andtrip.jp/article/006652… pic.x.com/9VWcFDVTcU
【コラボカフェ】 お待たせいたしました! 今回中華街ミッションでは横浜中華街の4店舗とコラボを実施いたします🐼 おしゃれなカフェでホッと一息。 コラボ点心やスイーツのテイクアウトもございます!🥟✨特典コースターも大公開! ↓詳細は下記HPにて↓ takarushcollab.com/ctmission_yowa… pic.x.com/N8Oz207RX4
中華料理 福苑です👨🍳 当店の は テイクアウトメニュー表の 冷菜・肉料理・海鮮料理・点心から 選べるカスタマイズ式 のお渡しは 11:30 or 17:30の店内飲食open前 中華料理 福苑のブログ ameblo.jp/chuuka-fukuen8… pic.x.com/Sj1I1cVEg8
@iiha118食べ放題や点心のテイクアウトが増えて お店でしっかり食事することが減り 老舗は大変ですね 数年前中華街のほとんどのお店に 麺を卸していた製麺所さんも倒産しました 今は弘明寺にお店出して頑張っています😊
おはよう香港 せっかく点心テイクアウトしたのに疲れすぎて食べずに寝てしまった。。。 今日もライブだなんて幸せだなぁ
直近の例 🇭🇰のテイクアウトできる朝ごはんて何があるかな?点心とかはベタかな?て調べてわーフレンチトーストうまそう お粥もあるー朝食文化なんだーへー美味しそう……で結果テイクアウトの点心になりました
天津点心のお店行ってきた。 今日も2週間前もDuckがなかったから おじさんに聞いたらDuckは作るの大変だからさー 水曜日ならあるよ!って おじさんが作ってたんか! 持ち帰りなら急いで今すぐ作るから!!!って言ってくれて、 中国人のおじさんってなんでみんなあんなに優しいのか。
@saoboochan6さおちゃん、ワシも昨日行って来た…めちゃくちゃお天気良かったよねぇ〜風強かったけど😅 でも、テイクアウト出来なくて凹んだ😣とりあえず、お店の方の機転でお皿を蓋代わりにして貰えた【香港点心楼】さんの海老蒸し餃子だけテイクアウト👍 【21時にアイス】さんは食べたよ😊 pic.x.com/kLKEEwFbT4
帰国が近く日本の勉強も進める日々✏️教科書を見ながら娘用に漢字テストをコツコツ作成📖中学校で習う漢字が難しくなっている気が…中国語を勉強していたので漢字に強い気でいましたが、幻想でした😅今日のおやつは娘の好きな鸿星1號点心茶楼の魚のお粥と豆花を持ち帰り😋ここのお粥と豆花美味👍️✨ pic.x.com/6WmJem7mjp
【551】 夜ご飯は551の点心セット 豚まんと甘酢団子が食べたくて😊甘辛団子だけの単品オーダーとかあればいいのにな… 帰りにはジュースバーをテイクアウト。 今回はファンミだけではなく、がっつり食べたいものを食べられて大満腹な3日間でした🍡 次は埼玉!健康で過ごさねば。 pic.x.com/4E4jVLJuvV
日比谷シャンテの近く(ゴジラ像の近く)にあるティムホーワンていう点心のお店も好き!予約不可でいつも並んでて、全メニューテイクアウト可だから、私は予約しといて家で食べてる笑(後楽園にもあるよ) 目玉はチャーシューまんで、一つが小さくておやつにちょうど良き👍お土産にも良いかと!
帰り道 東住吉区役所のちょい北で 点心屋さん発見 小腹すいてたんでテイクアウト 本格点心らしく お値段ちょい高め 焼売1個200円か! って思ったけど めちゃめちゃ美味かったw なんか肉以外にも海老とかなんかギュッと入ってた😋 大根餅も叉焼包も👍🏻 pic.x.com/RKRA5ZE3oE
点心師の手作りもちもち点心シリーズをご紹介致します。 #神楽坂さんぽ pic.x.com/Lpn5h2G3qQ
@kikusui_sangyo昔中華の肉まんなどの持ち帰り専門店のバイトをした。中国から点心師を招いていてほとんど日本語が話せなかった。せいろの竹などの木の繊維が毛髪と勘違いされる苦情殺到。説明するも一向に減らない。日本語が話せない人に説明を求める人もいた。とうとう日本語を話せない人を使うな。』と言われた。
⑦頂好食品(チョウコウショクヒン) 素朴な点心屋さん。テイクアウトだけかな? ココナッツ団子がおすすめだそう maps.app.goo.gl/DxqcCFins6ByYc…
肉まん点心テイクアウト専門店 『桂雀花 -ケイジャンカ-』さん 地下鉄南北線富沢駅からすぐ🐾 🔸肉まん(大) 🔹角煮まん 🔸カリーまん どれも美味しいんだけど 肉まんがとにかく美味👍🏻✨ 肉々しいのを想像しちゃうけど桂雀花さんのはたけのこいぱーい🙌🏻 なのにちゃんとお肉も感じられる👏🏻 pic.x.com/iIiQIa3JtY
点心にはビールだろ、と思ってたんだけど、ホテルの近くで焼売テイクアウトしてホテルにあったジャスミン茶を淹れてなんちゃって飲茶をホテルで開催した。 本番の飲茶はお腹が本調子じゃないので今回は見送りです。 でも分かった。お茶と点心めっちゃ合う。酒じゃなくてもいいんだ。新発見。
Aランチは +🥗+🍚+スープ+搾菜👍✨ 今回はご飯少なめで🍚 黒酢の酢豚は味もボリュームも満点💯玉ねぎの火の通し方が絶妙🧅🔥点心も美味しい💕😊 テイクアウトの種類も豊富✌️ pic.x.com/hw4qb7CLc9
広島一美味しいと言われてる炒飯を食べに点心飯店へ😆 並ぶ理由がわかるくらい確かにここの炒飯は味といい香ばしさといい絶品だった😊 そして炒飯をお持ち帰り👍 pic.x.com/MT4cFSHyLT
今朝は、スタジオのある駅付近のお気に入りの点心テイクアウトのお店。桃李天下 香港飲茶点心工房の「ワンタン」!このお店の焼売やニラ饅頭等、凄く美味しいの!スープは付いていないので通常は茹でて水餃子のように食べる。今回、醤油ベースのスープにしたけど味覇の様な鶏ガラスープが合うな! pic.x.com/iyynnENf3i
半休取ってロピアで買い物して、やんやん入店まで45分待ち😉 テイクアウトあれば良かったかな 小籠包とラー油がとっても美味しかったけど、提供に30分以上でこんな回転率悪くて大丈夫なのかって心配になるぞ 点心の中が米だったから白飯なしにしてもらって、食べてる間ロピア入場規制の放送流れてた😨 pic.x.com/bDU4GpSRTu
先日いただいた、 浜大津店のテイクアウト中華弁当です 少し温もりがあって、点心もおいしいし、唐揚げもホクホク。あったか飯店❤️ 黄色い中華まんは、カレー入ってました 八宝菜で野菜もとれるし。この部分は料理を選べるシステム ペロッと食べて大満足でした pic.x.com/8PcO2AeRzg
テイクアウト点心を食べまくり!立川南口のテイクアウト専門店『日曜シューマイ立川』でイロイロ買って食べ比べしてみた | いいね!立川 ○東京都立川市 👨💼東京 iine-tachikawa.net/tachikawagourm…
上海の美心点心店のお持ち帰り用の湯圓、黒洋酥湯圓である。24個33元。冷蔵で販売されているので帰国後すぐに冷凍しておいた。店で食べるのには及ばないが、十分に美味しい!なめらかな黒ごまあんと皮の食感が楽しめる…。粉がたっぷりなので冷凍してもくっつかなくてよい pic.x.com/1qdn9HlHII
おうちの近所の持ち帰り点心屋さんのこれが気になる。 美味そう。 pic.x.com/DLHGF4uD7s
たくさん買ってみました ↓ テイクアウト点心を食べまくり!立川南口のテイクアウト専門店『日曜シューマイ立川』でイロイロ買って食べ比べしてみた iine-tachikawa.net/tachikawagourm…
罰金で嘆いてるところ、点心食べてるなんて言えない。久しぶりに来た、最高🥰🔥💕いつも通りテイクアウトもする。 pic.x.com/fNLFtTrVuK
2月15日北海道 紋別で中華をテイクアウトしてきて晩酌🍺 中華料理 一番点心坊 今日もお疲れ様でした🍻 pic.x.com/stQlGQCcia
夏でもないのにわけあって関内 萬珍褸の朝粥 今回は鶏粥 鶏肉ゴロゴロ過ぎて満腹 やっぱりノーマルにしたら良かったと後悔 ワゴンの点心にマーラーカオがあって 満腹なのに食べたくて 無理言って持ち帰りにしてもらった ふわふわで美味 (冷凍もあります) 下は八百屋で果物を物色する母 安かった pic.x.com/xWFBfXnZKy
近所の香港料理屋さんにたしか叉焼飯あったよなーと思ったら今は点心だけのテイクアウト専門になってて泣いた エ~~ン しかたないので叉焼醤ポチッた 自分で作る(DIY精神のオタク)
【餃子の王将】迷ったらコレ!テイクアウトできる『人気の定番中華メニュー』5選!《実食レビュー》 ure.pia.co.jp/articles/-/260… 中華メニューの全国チェーン「餃子の王将」でテイクアウト可能なメニューを紹介します。看板の餃子から、定番の炒飯やデザートの点心まで5種類をピックアップ。
東京・中野のテイクアウト点心専門店「包美(つつみ)」さんで、人気No.1の餃子&焼売をお持ち帰りっ😋 見てみて、このどデカい餃子🥟通常の餃子の2倍弱のサイズ‼️香味野菜たっぷりで、めっちゃ具だくさん⤴️⤴️ 焼売は肉汁たっぷり🐷 ジューシーでおいしい😋 野方駅南口から徒歩1分だよ🐾 PR pic.x.com/4nqoaYm76V
夕食はホテル近くのテイクアウト点心と酒で pic.x.com/396ZrXWYvx
【野方】テイクアウト点心専門店が作る!やみつきになる絶品すたみな丼他@包美(つつみ) | リビング東京Web ○東京都中野区 👨💼東京 mrs.living.jp/tokyo/cb1501_s…
添好運、梅田にできたので行きたいんだけど、お一人様だと種類を沢山食べられないのよねぇ。点心はジップロック持ってって自主的にお持ち帰りすりゃいいかって思うけど、他の料理とか実際どの程度お持ち帰りにしてくれるんだろうな。