みんなの「小籠包 テイクアウト」 口コミ・評判
"みんなの「小籠包 テイクアウト」 口コミ・評判"に関する情報を集めてお届けしています。公式ツイッター@nowtice_eatsでも情報を配信中。
一緒につぶやかれている飲食情報
中華街7 餃子3 タピオカ3 焼きそば2 ちまき2 焼売2 朝ごはん2 朝食2 鼎泰豊2 ラーメン1 チャーハン1 スープ1 ステーキ1 ボルシチ1 冷やし中華1 春巻き1 麻婆豆腐1 北京ダック1 月餅1 クッキー1 ランチ1 晩御飯1 夜食1 あるじゃん1 うぶか1 きなり1 みんみん1 ららぽーと1 わんぱく1 アワビ1 サンド1 ダパイダン1051 ポーク1 マリオ1 京鼎樓1 横浜中華街1 永祥生煎館1 海南鶏飯1 開華楼1 |
"小籠包 テイクアウト"の口コミ・評判 7/13 17:55現在
入ったお店で小籠包と海老シュウマイor海老餃子を頼むbotになってたんだけど、さすがに3軒も行くとお腹いっぱいだな……あとは夕飯用のテイクアウトをどこかで買って、タピオカ飲みながら引き換えに行くか……
昨日の!他にも美味しいものいっぱい食べたよ! コラボのお店いったら、スタンプラリー台紙を持ってる我々を見て「テイクアウトの方が早いよ!」と優しい案内をしてくださいましたが食べる気満々だった我々は店内に行きました めちゃ美味しかった✌️ 焼き小籠包、肉汁凄すぎて海が見えます!!🌊だった pic.x.com/OVfvv0gDgC
そういえばアクスタとかうちわはわすれたけど恭二のおにぎりは持ってたので今日も代わりに写ってもらった 中華街どれも美味しかった…!小籠包のテイクアウト頼んでから作ってくれたみたいでもらうまで時間かかったけど中で座って待たせてくれたりして助かったし美味しくてまた食べたい pic.x.com/ZaFKGBhc1k
焼小籠包、10個買ってお持ち帰りしたのだけど、ホテルで袋見たらお箸が二膳入っていて、誰かと食べると思われたらしい…。全部一人で食べました😂
Q-ROOMS.行ってきたー😊❤️ めちゃくちゃかわいい建物🙏🩷 揚げサンド食べた!!小籠包はテイクアウトにした✨ 3枚目の写真の壁と同じ柄のトートバッグも買ったよ🗝🍫可愛すぎる🤦♀️ いつか宿泊もしたいなぁー🥹 pic.x.com/xXMXBGQZGI
@kiji_kuro_nekoはい、そうです! 薄皮で宜蘭ネギたっぷりで、野菜の甘みが感じられる小籠包ですので好き嫌いは分かれるかもですが…💦 そしてテイクアウト用の紙箱になってしまった&値上げが残念ですが、それでも私は小籠包では一番のお気に入りです。二番は…コスパと並ばないという点で鼎泰豊仕込の初點良食かなぁ
テイクアウトしかできなくなった正好鮮肉小籠湯包です。 熱々食べたいからなあと敬遠していたのですが、テイクアウト用の容器を店内で食べられると聞いて早速行ってきました。 エアコンガンガンの涼しい店内で熱々の小籠包を頬張るのはたまらないですね。 pic.x.com/lGs1HzpQyV
@kororo_NK小籠包で機嫌良くなると思えばチョロいんですが、この時間になるとおいしい小籠包探すの結構大変なんよねー🤔 食べに行くならあるだろうけど、持ち帰りはもう作り立てないだろうしー😞
@Chorouzu1017僕のお気に入りの朝食屋さんも、テイクアウトだけになってしまってしょんぼりしていたのですが、店内で食べさせてもらえるならありがたいですね。 やっぱり小籠包は熱々をハフハフ言いながら食べるのが最高ですもんね。 pic.x.com/P5qDCoRbjE
@syumumemokikuroシュムメモキクロさん⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ おはようございます🎶☀️✨️ 私は家から近いのが幸いでした シュムメモキクロさんもサウナや 岩盤浴行けますように🙏 小籠包は持ち帰りで生地が 少し汁吸ってました\(^o^)/
中華街コラボ、雑貨で3個スタンプもらってるとはいえ冷凍はひとつも買わずにテイクアウトの焼売と小籠包とドリンクをひたすらその場で食べて回ったのだいぶわんぱくだったかもしれない いちご串も食べました pic.x.com/FeyayQVnfI
あっ、もしかして焼き小籠包も持ち帰りある?! ならそれ買って帰ろうか
小籠包の台湾美食は店内飲食OK(蒸すのに10分くらい?かかる)タピオカの香港九龍も奥に座るスペースがあったので、涼みながらいただけて助かりました。私は冷凍品は諦めたけど、持ち帰り保冷袋を用意してるところもあるそうなので、そういうところなら大丈夫だったかもな〜と思ったり x.com/kotobukixxx/st…
フードファイトスタンプラリーはシュウマイ串食べ比べや小籠包食べてジュース飲んで、お腹いっぱいになったら持ち帰りのシュウマイいっぱい買った! ジュースは大珍楼の店員さんがフレンドリーで優しくて2回リピした🫶 pic.x.com/7x4hIlT4Fw
SideM中華街コラボスタンプラリー感想 ・基本テイクアウト ・外気温が暑すぎる 熱々の小籠包やシュウマイを食べるのは大変 ・お店によってはタピオカ抜きが出来るところもある ・お土産屋や持ち帰りを有効活用しよう 売り切れる可能性もあるので早めにお土産行くといいかも!
台湾グルメが恋しくなり吉祥寺にある「ダパイダン105」へ! 意外と吉祥寺に台湾グルメあるよね😊 小籠包と海南鶏飯を持ち帰り! 小籠包めっちゃうま國料𓏸𓈒꒰ঌ(*´ω`*)໒꒱𓈒𓏸 香港で食べた小籠包も美味しかったけど、全然負けてないや👍 これは...また買いに行こう𓏸𓈒꒰ঌ(*´ω`*)໒꒱𓈒𓏸 pic.x.com/KNSyheXqVy
休日は外出しないで巷の小籠包をテイクアウト🏡 食べながらNetflixが至福すぎる〜! pic.x.com/vdoVx9sGuE
休日は外出しないで巷の小籠包をテイクアウト🏡 食べながらNetflixが至福すぎる〜! pic.x.com/ocohMQeRPy
有名な小籠包、豫園かな? あそこの予約席、階が上がると、料金も倍々に上がるんだよな。 庶民はテイクアウトの歩き食い! 座って食べるより旨いんだなこれが!
@222niiinlll222暑くて食べる気にならんかもですが仲見世商店街の焼き小籠包名物です!持ち帰りもできる
6/28 11:00〜Openします。 7/10で庄屋は55周年🎉 皆様のおかげです。 少しばかりではありますが、キャンペーンしちゃいます。 テイクアウトも大丈夫です(小籠包を除く) ※6/29.30は連休となります。 pic.x.com/7Zz6n2efth
フェンファンくんがPOPEYEでおすすめしてた『みんみん小籠包』の肉小籠包をテイクアウトした! フェンファンくんが書いてたように生地がもっちもちで餡もしっかり味がついててホントおいしかった! 6個ペロリと食べてしまったよ😋 pic.x.com/E1ShNk2IWr
諦めて近くで小籠包を検索して向かってたら鼎泰豊が2軒もあるじゃん!😳 今回も鼎泰豊は行くつもりなかったけど試しに行ってみたら近い方の店舗はテイクアウト専門店で奥の店舗に行ったらやっぱり店舗前に行列が😩 諦めて結局最初に検索した店に行ったけど炒飯無くて小籠包だけ食った😋 pic.x.com/hG9yKmjmV3
今日の晩御飯 焼き小籠包 豚の角煮中華ちまき 麻婆豆腐焼きそば ビール 晴れ風 伊勢帰りの鶴橋で途中下車して晩御飯を調達!小籠包とちまきを買って来たよー♪(焼きそばはスーパーで買ってた冷凍食品) 熱々出来たてテイクアウトしたけど帰宅してたら冷めちゃってヌルーい小籠包やった 笑 pic.x.com/eJYgTNK40y
【メモ】 中華街は混みすぎててびっくりした これは、言おうか悩むんだけどね、メモなんで。 焼き小籠包のテイクアウトを食べながらど真ん中歩いてるカップルがいたんだけどね、 あれアツアツなのよ、子供もたくさん歩いてるし、とにかく人混みなのよ。 pic.x.com/whFpAQ2SnS
星の厨房@東尾久1丁目でお買い物 テイクアウト用の冷やし麺は添付の胡麻ダレをかけて混ぜて頂くと、暑い日に最高の涼味で具だくさんなのも嬉しい 冷凍の小籠包や焼売なども購入して、美味しいもののストックに成功 冷凍ものは、キチンと蒸すと段違いの旨さ s.tabelog.com/tokyo/A1324/A1… pic.x.com/9tRjw2KYev
作業枠、ありがとうございました❕❕❕ 産後ダイエットにボルシチ、テイクアウトさせていただきます😘 ボルシチ→16 小籠包→8 ビビンパ&生春巻き→4 お茶→10 けだまちゃんとゆのみさんにもテイクアウトしていただきました✌️ ほかにも仲間ほしいなぁチラチラ (ねえキンさん😘) pic.x.com/eEfD92zE8n
ROUROUCafeさんはマジ裏道の店。店内狭いので待ち時間結構長い。テイクアウトの月餅は完売してたけど15時半頃再入荷あった。 開華楼さんはちょっとしたテーブルあり。大籠包は小籠包の3倍の大きさ。台湾果茶が出来上がるまでかなり待たされた。 富貴包子楼さんのしゅうまい串は3個でボリュームあり。
ちなみに量り売りの小籠包、ニラ、チンゲン菜、白菜で120円くらい?と、あと乗せトッピング(150円)の豚肉とモッツァレラチーズでちょうど1,000円くらい。痺辛スープ、飲み切れないから今度はテイクアウトしてご飯inしよ。
【CoC】ハンドカフト! 【KP/C】彗/八剱 日向 【PL/C】はじめ/飾 烏秋 (敬称略) 楽しかった~!酷くて面白かったな!両生還で終了です! 「餃子、ルーローハン、小籠包、あと持ち帰りで焼きそば。お前は?」 pic.x.com/qg4ybyxIbP
ホテルのカクテルタイムに備えて、軽めのランチ小籠包🥟 ポーク、蟹味噌、アワビ、ヘチマ貝柱を選択 海老チャーハンを夜食にテイクアウト pic.x.com/6rXEwGOvLu
つぎサークル名、小籠包二人前持ち帰りにしようかな
ライブの開演が20時半と遅め。その後にはご飯なんか食べれないなと、早めの腹ごしらえ。ホテル下の庶民的なお店に入ったら揚小籠包が4つも出てきて、お持ち帰り。冷やし中華みたいのは、野菜がのった胡麻垂れ風味🥰 pic.x.com/2kjXv0bzoW
さやかちゃん、徒町…横浜中華街からテイクアウトしてきた北京ダック、焼き小籠包、カシューナッツ炒めだよ… やっぱね、お酒がないとやってらんないんですよ私は ぺしょぺしょなんだもん… 卒業公演…楽しかったけど寂しいもんは寂しいんだ… pic.x.com/p1a4UNProz
遊んできて 娘に🐶あずけて お持ち帰りした ぅまいわーー 小籠包みたいなんは 台湾のーーが、ええけどな pic.x.com/KNxIcAvhuL
夜はグランドセントラル駅のLuke‘s Robsterからのテイクアウト。ちょっと割高だったなが感想。 この店と今日の朝食と昨日の小籠包と一昨日のステーキも含め、実は全部支店が東京にあるお店なのが面白い。 アメリカの地方都市じゃ食べれないから、喜んで行ったけど。東京は恵まれてるなと思ってしまう pic.x.com/Ky0CEIYEUV
朝ごはん。宿の近くで評価が高い小籠包やさんがあったのでオリジナル(原味小籠湯包)をテイクアウト。 目の前でひとつひとつ包んでる。 pic.x.com/FuTJ24HqW3
公正包子 @花蓮 有名店という蒸し物やさん。 小籠包、蒸餃、肉羹湯を注文。肉羹湯、めっちゃうまい。小籠包は小籠包というより肉汁たっぷりの豚まん。1個7元(約35円)はめちゃめちゃ破格。店頭で蒸してる。間違えて白色の注文用紙に書いたので持ち帰り様式になった pic.x.com/kOg74XbBnw
@praygintoki何度も妻から行ったか?行ったか?送ってきていたので、報告できてホッとしているところw 小籠包食べたかったけど、ちょっと量多すぎて無理だなぁとなり断念 日本人比率7割だったけど地元の方もテイクアウト含め結構賑わっていたので、きなりの人気店なんでしょうね エリィさんも機会あれば是非!
池袋西口は中華料理屋がたくさんあるけどどこに入ったらいいか分からず 永祥生煎館で持ち帰りの大根餅(パイ包みになっている)と、焼き小籠包を グランスタのうぶかでは蟹のキッシュ、蟹の出汁巻きたまご購入 蟹のキッシュはなかなかの大きさで、生まれて始めて「蟹でお腹いっぱい」という経験をした pic.x.com/J96luIhry2
台湾で思い出したけど池袋の小さなビルごと小籠包屋さんになったっぽい 今日はその近所の行列ギョウザ屋さんテイクアウトしようと思ったら定休日だった🥲
朝ごはんにパシパシ打ったラーメンや、茹でたてのワンタンにパクチー入れ放題、ちまきやおかゆ、ドラゴンフルーツジュース、そしてお昼に小籠包テイクアウトなど。 pic.x.com/Ncf1py3gq8
昨日はクッキー博覧会の後に 徒歩で中華街行ったぞ 横浜駅から中華街までテクテク1時間 山東へ 移転で凄い分かりやすいところになってた 水餃子は圧巻の旨さ 小籠包や大根餃子も旨かった 旨いので冷凍餃子も持ち帰り 人気店だから入退店もかなり早い 最高や 👸も大満足 pic.x.com/trTKWUlBA2
お持ち帰りでと言って出てきたのが熱々の小籠包…そっちのお持ち帰りかいw 腹いっぱいやし大阪まで下道で帰るから熱々の意味無いw pic.x.com/Li5FvVdJfu
夜市いてきた まだ小籠包以外食べてないが(テイクアウトしました) pic.x.com/GmF7vl53yz
中さんがオススメしている小籠包のお店は札駅にあるけどこの間11時半くらいにお店行ったらもう並んでたんだ……🥹次は食べたいね…… 今日は胃が痛いので諦め………お持ち帰りあればなぁー作ってるとこ見られて楽しいんだよね!
Liella!ちゃんの次はSideMが中華街コラボかー もしこちらも小籠包食べるキャンペーンだとしたら、6箇所埋めるの大変だったから、ぜひ持ち帰り店を活用してね…
幕間の志麻さん愛おしさ10000%でほんとにお持ち帰りしたかった🥹👈🏻 ・マリオみたいに拳でサイコロ突き上げて痛ってなるところ ・5戻るが出た瞬間足でクイッて戻すところ ・小籠包がアツすぎてパニックになるところ ⬆️この3つ特に好きです可愛い志麻さん愛