みんなの「タピオカ おいしい」 口コミ・評判
"みんなの「タピオカ おいしい」 口コミ・評判"に関する情報を集めてお届けしています。公式ツイッター@nowtice_eatsでも情報を配信中。
一緒につぶやかれている飲食情報
唐揚げ17 唐揚げ専門7 ミルクティー6 からあげ3 どんどん3 定食1 ラーメン1 カレーパン1 アイス1 クレープ1 ワッフル1 アールグレイ1 から好し1 から揚げの天才1 ゆかり1 らんまん食堂1 イオン1 オリジン弁当1 ヤオコー1 ライフ1 春水堂1 |
"タピオカ おいしい"の口コミ・評判 4/15 01:26現在
うちも初代様ずっと前線で頑張ってくれたのでなんか美味しいもの食べさせてあげたいな…タピオカとかクレープとかを与えてみたい…はしゃいでくれそう……
『タピオカはまだまだ現役だぜえシリーズ』②
①Happylemon
ここはえぐい、死んじゃう、上にチーズフォームかかっててまたまたそれが美味、下北と新宿にしかない
②Cafe No.
美味しいかって聞かれると普通、ただ映えまくる
友達と行くと確実に盛り上がる、それだけ(^^) https://t.co/ImTOx0QLZq
ここのタピオカ美味しいからオススメ🥺💙
#彼氏とデートなうに使っていいよ https://t.co/rD1sUwbIyX
ジアレイで1ヶ月ぶりくらいにタピ買ったらメニュー変わってた。タピオカはトッピング扱いになり、お茶屋としてスタンスを確立したらしい。しかしマイルドホットでいただくタピオカは美味しい。空きっ腹に効く。
私は学んだ。
前線では焦らず、潜伏して相手の動きを見るという事を。
私は学んだ。
射程負けしてる相手とは無理に戦わない事を。
私は学んだ。
キルよりも生存の方が味方の為になる事を。
私は学んだ。
タピオカが美味しいという事を。
やっぱり専門店のタピオカミルクティーのタピオカは黒糖の味がしっかりしてるしモチモチだから美味しい♡でも高すぎよね🤔 https://t.co/dY7NDWnW7g
今日チートデイ前借りで一年ぶりにタピオカうーばーいーつで頼んで飲んでるけどこんなに美味しい食べ物が世の中にあっていいのだろうか…黒糖ミルクティー美味しい…(タピオカ関係ない
ミスドのタピオカ美味しいって2年前くらいに話題になったけど今日練習で作ったから飲ませてもらったおいしかった!専門店とそこまで大差ないなと感じました!
@junotachi いえいえ!ご自分のツイッターですし、言葉にすることで少しは軽くなるものもあると思います!
体力がどんどんへっていきますよね……😫💦
ゆのんさんいつもタピオカ炊いてるイメージがあります笑笑
タピオカおいしいですよね!😊✨
なので、ここぞと言う時だけ美味しいと思った所でタピオカじゃあ!とか思ってるうちにブームが過ぎて消え始めちゃったんだよ!!!!!!
まぁ、タピオカより唐揚げのほうが美味しい https://t.co/6Ym3j4kVB2
廃業したタピオカ店跡地に唐揚げ専門店出すのが流行ってるんやって~
外食でまず頼まないな、唐揚げ。わしの唐揚げのが美味しいから~
チューブじゃない生姜とニンニクをてんこもり入れるんじゃ、、とくに生姜はチューブ換算で1本以上は使うんじゃ、、ニンニクは半分でよき。隠し味は砂糖じゃ。
久しぶりに見かけたタピオカ屋さんでいちごみるくのタピオカ飲んできました
もう全盛期ほどの盛り上がりはないけど美味しいんだよなぁ…タピオカ…(´・_・`)
だってJr.さんセブンのアールグレイ美味しいって言ってたし!フレンチクルーラーもオールドファッションも美味しいし!ピスタチオクッキーもマカダミアナッツクッキーも最高にうまいし!オランダワッフルはキャラメル味だったし!カレーパンもすごく気になったしタピオカ黒糖ラテも買わないと(文字数
さっき業スーで買ったタピオカをブームになってから初めて作って飲んで
これは美味しい!
と感動していたら
Twitterのニュースでタピオカ屋がどんどん潰れて唐揚げ屋になってるって読んで
切なくなった…
タピオカなんて10年以上振りに飲んだのに、もうブーム終わったの😂? https://t.co/MzdjptyPdz
@Tom_Pow1 @shun11080801 タピオカのタピオカは栄養満点で美味しいよ👍
タピオカ店の跡地に
唐揚げ専門店が
ってニュースでてるけど
うちの近所にも「から揚げの天才」出店してたから
先日かって食べてみた
天才って名前があれですが
普通においしいけど
普通に近所のスーパーのほうが安くてうまかった
そのくりあ近所の総菜屋さんうまい
ヤオコーって言うんだけどね
久々にタピオカ屋行ったけど店員さんのキラキラしたオーラに気圧されてロクに目も合わせず秒で買って帰ってきた。杏仁イチゴミルク美味しい…
タピオカ美味しい…
最近、ブームが終焉したタピオカミルクティーを何故か初めて飲んだ38歳ξ*'ω')ξ
で、コレが想像以上に美味くてビックリw
滅茶苦茶クッソ甘いのかと思ったら結構スッキリしてるし、ウーロン茶&ミルクの組み合わせがこんなにも美味しいだなんて…
そして何故か腹持ちがスゲー良いw https://t.co/ZFAYNiFon0
全国で唐揚げが人気らしいけど、一年後には無くなってそう(タピオカ🙋♂️w)
自分で作った唐揚げより美味しい唐揚げ食べたことないわ。
https://t.co/18bJFXK3W2
映えって「カラフル!鮮やか!」みたいなイメージなのでなんでタピオカが流行ったのかよく分かってないんだよね( ˊᵕˋ ;)💦美味しいは美味しいけど…
@moon___0807 タピオカって言うほど美味しいか?
タピオカ跡地に唐揚げ屋…🤔タピオカって普通に美味しいから潰れないでほしいよ〜〜黒糖味が強いのはあんまりだけど、、、むかーーし飲んだパイナップルのスムージー?ジェラート?みたいのの中にタピオカが入ったたやつ美味しかったな😢
☕昨日は喫茶店の日☕
https://t.co/7Pg306U2ucで喫茶店・カフェをご紹介した過去記事をご紹介です。
(18)月島の 「縁(ゆかり)」
◆タピオカドリンク専門店です
◆2020年1月13日にオープンしました
◆やっぱりタピオカおいしいですよね
https://t.co/UyWOCabUfu
タピオカ店跡地に唐揚げ店ができよるらしいが唐揚げは買うより作る派だからあれだな!^_^
でも周りに唐揚げ美味しいお店ばかりだからいろんな唐揚げ食べてみたいってのもある^ - ^
タピオカ跡地に唐揚げ屋ってのは笑えるなぁー
JK, JD達が、今度は唐揚げをバエバエするのかなー
唐揚げって、美味しいけどカロリー高いってイメージあるから、タピオカみたいにスイーツ感覚で食べれない気がする。
タピオカは、その見た目でカロリーを上手く隠してただけなんだけど…
【速報】タピオカ屋さんの跡地、どんどん唐揚げ屋さんになるwwwww : 暇つぶしニュース https://t.co/nW7m7beVjE
唐揚げはオリジン弁当の唐揚げが非常に美味しい気がする
唐揚げ店急増
ほんと色んな唐揚げ専門店増えた
台湾唐揚げの店もあるし
タビオカやめたなら
タピオカ粉使った唐揚げとか
作りゃ良いのに
美味しいか知らんけど
まぁそんな原価かかんないだろうし
只最近乗っかり商売多すぎて
飽和状態ですぐ消える
ホントに真面目な美味い唐揚げ屋は
なくさんといて
その辺のタピオカはマジで不味くて先入観が勝ってちゃんとした専門店の美味しいタピオカに手を出すまで時間がかかった我
ブーム関係なくタピオカ好きだから、乗っかりで適当にやってたところが潰れるのは店選びしやすくなってありがたい。
美味しいとこだけ生き残れ。
タピオカって言うほど美味しいか?
タピオカ邪魔なんだよな
タピオカ屋さんどんどんなくなるの悲しいなぁ
流行りものだから仕方ないけど
モチモチしておいしいからたまに食べたくなるんだけどなぁ
唐揚げ専門店がタピオカ跡地に乱立だって。
確かに最近、唐揚げ専門店増えたな。
近所にある「から好し」、外はカリカリ中はジューシーで美味いわ。
日本亭の唐揚げも美味しいけど、お店によってクオリティ違うんだよな。
タピオカと来て、唐揚げとブームが来るなら、次のブームは「有機野菜ジュース」とかのブームでも来るんじゃね?
健康志向の高まりで、サッパリとした美味しい栄養バランスの良い野菜ジュースが劇的に流行ると俺は予想する。
ファミレスでもサラダバーに力を入れてる店は好きだね。
今日はタピオカ跡地に唐揚げ店急増が話題ですが、
食いしん坊で作る新感覚グルメアプリ「シンクロライフ」のユーザーの皆さんがおすすめする唐揚げ専門店は「らんまん食堂」!からあげ定食がボリューミーで美味しい🐔✨
【らんまん食堂 渋谷店】
@ 東京都・渋谷駅
店舗情報:https://t.co/9kNLzt3VNe https://t.co/UUSp7TdT0i
マルゼンスキーお姉さんとタピオカ屋に行って、きゃっ黒くておっきい!?私の知ってるタピオカと違うわ!?🤭って言われて、私も小さいプチプチタピオカも好きだけど黒いタピオカはナタデココとハーフ&ハーフにすると美味しいの、食べてみてちょ😘って言って、ナタデココ!ナウい〜♡😍って言われてえ
唐揚げ専門店がタピオカ跡地に乱立 出店急増、3つの理由(日経クロストレンド)
#Yahooニュース
https://t.co/4y7njzMVjb
「20年は23.1%増の1050億円に拡大する見通し」
唐揚げ専門店の唐揚げ、
ちょっと高いと思うんだけど。。
おいしいけどねー。
#キャククル #全研本社 #唐揚げ
@YahooNewsTopics タピオカさらば
唐揚げももういいよ
美味しいけど想像出来るんだよな
ある程度のクオリティなら
唐揚げは家で作れるし、好き勝手出来るからワザワザ外で買わなくていい
日本亭の蕨北町店の唐揚げ弁当が一番美味しい
唐揚げ専門店がタピオカ跡地に乱立 出店急増、3つの理由(日経クロストレンド) https://t.co/o9KayYgc5X